【毎週金曜更新】アマチュアゴルファーのお悩み解決レッスン!
プロゴルファー木村友栄の「わかりました!」

木村 友栄(きむら ともはる)
通称:キムトモ。1976年生まれ。日大ゴルフ部出身。日本学生選手権優勝。現在は、ツアーに挑戦しながらニュー南総GCでレッスン活動も行っています!

今回は爲近栄さんにお悩みを聞きました。

画像1: 【毎週金曜更新】アマチュアゴルファーのお悩み解決レッスン! プロゴルファー木村友栄の「わかりました!」

爲近さんは、ガードバンカーが苦手だとのこと。

画像2: 【毎週金曜更新】アマチュアゴルファーのお悩み解決レッスン! プロゴルファー木村友栄の「わかりました!」

早速、キムトモのレッスン開始!POINT3つを紹介します。
これで解決方法が「わかりました!」

POINT1 
アドレスでは重心を低くする

画像: POINT1 アドレスでは重心を低くする

バンカーショットが苦手だという爲近さん。早速、キムトモチェックで解決しましょう。爲近さんはアドレスで重心が高く、ボールをすくってしまっているためにクラブヘッドがボールの手前から入り過ぎています。すくおうとする意識が強いために体重も右に残ってしまっていますね。まずポイント①ではひざを曲げて腰を落とし重心を下げます。

重心を下げる効果は、足場の悪いバンカーではどっしりと構えることが大切です。そして重心を下げたことによって手元の位置も低くなります。手元が低いと入射角が浅くなり砂の中にクラブが深く入り過ぎないようになります。確かにバンカーショットはボールの少し手前からボールの下に滑り込ませたいのですが、あまり深く入り過ぎるとボールの下をくぐっていしまい飛ばなくなってしまいます。

爲近さんの場合は、ボールの手前から深く入り、砂から出てくるところでボールに当たってしまうせいでトップすることが多いようです。

POINT2
振り幅は、1:1で合わせる

画像: POINT2 振り幅は、1:1で合わせる

バンカーショットは砂ごと打つためにある程度の振り幅は必要となりますが、大きすぎるバックスウィングには気をつけましょう。バックスウィングが大きくなると、どうしてもコックが早くほどけてしまい思ったよりもボールの手前から入りすぎてしまいます。肩くらいの高さからフォローでも肩の高さまで。1対1の左右対称な振り幅を意識しましょう。そうすることで極端に鋭角な入射角になりにくく、ボールの下を滑るようにクラブヘッドがスムーズに動くようになります。

POINT3
バンカーショットはボールの手前を振る

画像1: POINT3 バンカーショットはボールの手前を振る

バンカーショットの練習では、ボールの位置に線を引いて打ってみるのはすごく効果のある練習方法ですね。実際に線の付近を打とうと思っても、手前過ぎたり、先過ぎたりと打点が安定しないことが多いようです。砂への入射角も感じ取ることができます。

できれば浅く入ってサンドウェッジのソールにあるバウンスを使えるようになることがベストです。鋭角すぎる軌道ではリーディングエッジから突き刺さるように砂に入るとバウンスは使えません。できるだけ線のギリギリから浅く砂を削るような軌道で、何度も同じように砂に跡が残るように練習してみましょう。

画像2: POINT3 バンカーショットはボールの手前を振る

もう一つ、右に体重が残り過ぎるとボールの手前から入るアッパー軌道になりやすいですね。キムトモのお手本を見るとインパクトではしっかり左足に体重がかかっているのが確認できます。右のかかとはなるべく動かさないようにしながら体重は左のひざに感じるように意識してみましょう。特にボールをすくってしまい脱出が苦手な方には大切なポイントになります。

キムトモの悩み解決レッスンでこ~んなに改善されたのですが・・・どれだけ直ったかは動画で確認してくださいね!

画像: ㉕ガードバンカーが苦手!ボールの手前を振ろう「キムトモのわかりました!」 www.youtube.com

㉕ガードバンカーが苦手!ボールの手前を振ろう「キムトモのわかりました!」

www.youtube.com

キムトモに教えてもらいたいアマチュアゴルファー大募集!

画像: キムトモに教えてもらいたいアマチュアゴルファー大募集!

キムトモこと木村友栄プロに実際に教えてもらいたいアマチュアゴルファー大募集!

例:アイアンでボールがつかまらない。ドローを打つにはどうしたらいいの?などなど…。お名前 年齢 ハンディキャップ 

ゴルフのお悩みを明記の上、mgd@golf-digest.co.jpにお送りください。※撮影は千葉県で行います。ご応募お待ちしていまーす!

画像: www.youtube.com

www.youtube.com

This article is a sponsored article by
''.