始動してからのクラブが地面と水平に上がるまでの「ハーフウェイバック」の過程を正しく動かすためにはどうすればいいのか。ひじ、手首はどう使うのが正しいのだろう?

解説してくれるプロ

画像: 石渡俊彦プロ 技術、道具、フィジカルから多角的にレッスンを展開。2004年ゴルフダイジェスト社「レッスン・オブ・ザ・イヤー」受賞

石渡俊彦プロ
技術、道具、フィジカルから多角的にレッスンを展開。2004年ゴルフダイジェスト社「レッスン・オブ・ザ・イヤー」受賞

ひじと手首を動かす方向がポイント

シャフトが地面と平行になる位置を通り、左腕が地面と平行になるくらいまでの動きを説明していきます。体の回転に合わせて腕の動きが加わってきます。ここで発生するのは、手首のコッキングと右ひじのヒンジングです。これらを正しい方向に曲げることがポイントなので、腕や肩に余計な力を入れずにリラックスさせておくことが重要です。

そして、この動きに伴って右腕が外旋します。このとき右腕は、肩を支点に上腕ごと回す感覚が重要です。アマチュアの多くは、ここでひじから先の前腕を外旋してしまいますが、そうするとクラブが寝てフェースが開き、軌道から外れてしまいます。

上体は背骨を中心に回転していきます。このとき、左ひじを曲げてクラブを担ぐように上げることで脊柱の回旋をごまかしてしまう人が多いので注意してください。

左腕を伸ばしたまま、背骨を中心に左肩を押し込んでいくようなイメージを持つと良いでしょう。

シャフトが地面と平行に上がった段階で、シャフトが飛球線と平行で、クラブヘッドのトウが真上を指していればOKです。このポジションがズレている人は、始動の段階で問題がある人がおおいので、ここだけで無理に直そうとせず、動き出しから再チェックしてみることも重要です。

テークバックのポイント1
ひじを下に向けて右腕を外旋させる

テークバックで、右腕は肩から外旋していく。手先で前腕を回すと、フェースが開いてクラブが軌道から外れる。手首のコッキングは、親指方向への動きだ

テークバックのポイント2
左肩を押し込むように背中を回していく

脊柱を中心に上体を回していく。回転が不十分だとスウェイになりやすいので注意。左腕を曲げず、手元を体から遠ざけるようなイメージで、左肩を押し込んでいこう

手首・ひじのストレッチ
ひじを支点に前腕を回す

ひじを下向きに伸ばし、もう片方の手をひじの下に挟む。ひじを中心に前腕をクルクルと回し、ひじと手首のストレッチ。内側、外側両側に10回ずつ回そう

背中のストレッチ
肩甲骨の間を伸縮させる

両手を伸ばして肩の高さに上げる。まず背中を丸めながら手を前に伸ばし、肩甲骨の間を伸ばす。次に胸を張りながらひじを背中側に引いて肩甲骨の間を狭める

なるほど、手を使うから軌道を外れるんですね。今まで以上にハーフウェイバックの過程を正しく動かす練習しましょう。

※月刊ゴルフダイジェスト2014年1月号より

This article is a sponsored article by
''.