キムトモこと木村友栄プロがアマチュアのお悩みをわかりやすく解決してくれる人気レッスン動画「木村友栄のわかりました!」。多くの動画を配信してきた中から、今回は、「やわらかいアプローチが打ちたい」という悩みを解決!

プロゴルファー木村友栄の「わかりました!」あなたのスウィングここがダメ!

木村友栄プロが、アマチュアゴルファーのお悩みを3つのポイントでわかりやすくレッスンしてくれます!

今回は藤井幸博さん。藤井さんは、「やわらかいアプローチが打ちたい」とのお悩みでした。早速、お悩みをキムトモのレッスンで解決!POINT3つを紹介します。

画像: プロゴルファー木村友栄の「わかりました!」あなたのスウィングここがダメ!

ポイント 1:やわらかいアプローチはサンドウェッジを使おう

グリーン周りの寄せはPWとバリエーションの少ない藤井さん。寄せられない状況も多いとか。今回はグリーン奥からのアプローチに特化してキムトモに教えてもらいました。やわらかい球筋のアプローチのクラブ選択はSWを使いましょう。状況は少し砲台になっていて、ピンまでは下り傾斜です。

構え方のポイントは、ボールの位置は真ん中よりもやや左に置きます。ラフからの場合はボールが少し浮いているので、打ち込む必要はありません。ボールの位置は真ん中よりも左に構えましょう。フェースを少し開いて、いつもより遠くに構えることもポイントです。少し開くことでソールのバウンスが効いてラフに潜らずに滑ってくれるのでボールをとらえるのがやさしくなります。

画像: ポイント 1:やわらかいアプローチはサンドウェッジを使おう

ポイント 2:手はおへその前に置く

芝が短く刈ってあるエリアからのアプローチの場合を見てみましょう。ラフほどはスタンスを広げる必要はありません。フェースも開きすぎないようにしましょう。ボールを上げようとしないことが重要になりますので、フェースを地面に沿って低く出すように振りましょう。実際に素振りをするときにソールが地面を滑る感覚を感じて下さい。

グリップエンドはおへそを指すように構えましょう。ハンドファーストに構えると入射角が鋭角になりソールを滑らせることが難しくなります。

画像: ポイント 2:手はおへその前に置く

ポイント 3:球の高さをイメージしてゆっくり振る

上げるアプローチは転がしのアプローチに比べると距離感が合わせずらいですね。スウィングが早くなると思わぬミスになりますので、大きくゆっくり振ることがポイントになります。左右対称の大きさでゆっくり振りましょう。大きく左右対称に振ることで入射角が緩やかになります。インパクトが一点ではなく、千円札一枚くらいの長さになるイメージを持ちましょう。

画像: ポイント 3:球の高さをイメージしてゆっくり振る

距離感は振り幅とスピードで調整しましょう。振り幅を変えて一定のスピードで振ると距離感が合うようになります。この練習をするとクラブヘッドの重さが感じられるようになり、手打ちを防いでスウィングもよくなりますよ。ぜひやってみて下さい!

動画はコチラ

画像: ㊾やわらかいアプローチを打つコツ!大きくゆっくり振ってみよう「キムトモのわかりました」 youtu.be

㊾やわらかいアプローチを打つコツ!大きくゆっくり振ってみよう「キムトモのわかりました」

youtu.be
画像: GOLFDIGESTTV www.youtube.com

GOLFDIGESTTV

www.youtube.com

This article is a sponsored article by
''.