アマチュアの多くはスライサー。それだけに、市販クラブの多くにはスライスしにくい機能が盛り込まれている。一方で、ある程度の腕前になってくると、今度はプロが使うアスリートモデルを持ちたくなる。しかし、そういった「カッコいい」クラブはスライサー向けではなく、機能的には合わない。どこかにスライサー向けで、かつアスリートモデルのようなカッコ良さを併せ持つクラブはないものか……と探したけれど見つからないから、作っちゃいました!

切り返しで「間」を作ってくれる魔法のシャフト「メビウス」

ありそうでない未知なるゴルフギアを開発する「みんゴル商品開発部」。最初のお題は、「スライスしないカッコいいドライバー」というもの。そんなのいくらでもあるんじゃないの? と思われるかもしれないが、実は違う。

スライスしないドライバー→初心者向けや、シニア向けが多い

カッコいいドライバー→上級者向けや、フッカー向けが多い

そう、「中級者でスライサー」という層に向けた「カッコいい(アスリートモデルライクな)ドライバー」は、ありそうで意外とないのだ。さらに「持っているだけで上手そうに見える」「所有欲を満たすカッコ良さも兼ね備える」という条件まで満たすとなると、かなり数が限られる。

というわけで「みんゴル商品開発部」の出番というわけだ。

画像: デザインチューニング「メビウス」シャフト。性能もさることながら、デザインの良さも大きな魅力だ

デザインチューニング「メビウス」シャフト。性能もさることながら、デザインの良さも大きな魅力だ

まずはシャフトを決めた。デザインチューニングの「メビウス」。手元と先が硬く、真ん中が大きくしなるのが特徴のシャフトだ。全体的に軟らかいのではなく、手元と先は“棒”というほど硬く、中間部は一般的なRシャフトよりさらに軟らかい、Aフレックス程度の硬さ。先・手元と中間部の硬さの差が激しいことで、大きくしなるのが特徴であるため、マルチフレックス(フレックスの設定がひとつだけ)を採用している。

スライサーの多くは切り返しで間を作れずに、右肩が前に出ることでアウトサイドインの軌道となり、結果フェースが開いてスライスする。メビウスの特徴的な大きなしなりは、その「間」を半ば自動的に作ってくれるというわけだ。

また、一般的なドライバーの「純正シャフト」は50グラム台のものが主流だが、このシャフトの重さは60グラム台。65グラムという重さなのは、大きくしなったシャフトがしなり戻ってインパクトを迎えた際、それより軽いとインパクトで当たり負け、十分なエネルギーが得られないからだそうだ。65グラムは、当たり負けが起きないギリギリの重量なのだという。

スライスを防ぎ、当たり負けせずに飛ばせて、しかもデザインもいい。今回のプロジェクトに最適なシャフトだと判断した。長さは、扱いやすい45インチ。

「飛んでつかまる」相反する要素を実現した「グランディスタ LS-001」

シャフトが決まったら、それに合わせるヘッド。ここは、別名飛距離アップ請負人と呼ばれる吉田一尊プロにお任せだ。彼は、アマチュアがなぜスライスするのか、それを防ぐにはどうしたらいいのかを知り尽くしている。しかも、吉田プロはクラブ設計家であり、クラブメーカーの“社長”でもある。

彼の自信作である「グランディスタ LS-001」は、重心距離が長く、フェースの向きもフックフェースではない。それではつかまらないのでは? と思ってしまうが、重心を深くすることでつかまりを良くし、なおかつカーボンクラウンを採用することで低重心化を図り、「飛んでつかまる」という、相反する要素を実現したヘッドだ。

画像: グランディスタ「LS-001」はゴルフ工房専用モデル。吉田プロの飛ばし理論がすべて詰まっている

グランディスタ「LS-001」はゴルフ工房専用モデル。吉田プロの飛ばし理論がすべて詰まっている

スピン量の多いスライサーが飛距離アップするのに最適な低スピン性能があり、なおかつボールのつかまるモデル。そして、カッコ良さは申し分がない。今回は特別に、ソールのウェートポジションをヒール側が重くなるように調節し、さらにつかまり良くしてもらった。

ロフトは、つかまった高弾道が得られる10.5度とした。10.5度は、実は昨今のアスリートモデルの中心的なロフト。ボールが低スピンになっている分、これくらいのロフトがあったほうが適正弾道が得られやすいからだ。当然つかまりも良くなる。

もちろん、顔の良さもプロゴルファーのお墨付きだ。フックフェースでスライスしないのはある意味“当たり前”。こだわったのは、あくまでも“いい顔で、つかまる”クラブだ。

画像: 顔の良さは抜群。これでつかまるのだから言うことなしだ

顔の良さは抜群。これでつかまるのだから言うことなしだ

組み上げにもこだわった。飛んでつかまるヘッドと、しなりを教えてくれるシャフトを合体させるのは、自身もクラブ設計家で多くのプロゴルファーが信頼を寄せる山代谷哲男氏が主宰するゴルフ工房「ヤードスティック」。クラブは、シャフトを差し込む角度ひとつで性能が大きく変わってしまうもの。趣旨の通り“つかまる”を合言葉に、一本一本組み上げてもらう。

強烈なしなり戻りで球をつかまえ、低スピンヘッドでぶっ飛ばす

できあがったクラブを吉田プロに打ってもらった。

「メビウスは、しなり量が非常に多いのですが、手元が硬いため、頼りなさは一切感じません。切り返しで大きくしなったものがインパクトで強烈に戻ってくる感覚があり、ボールをつかまえてくれるシャフトです。つかまりが良くて低スピン性能の高いグランディスタLS-001との相性は抜群ですね」(吉田)

画像: シャフトがトップで大きくしなり、スウィングに「間」をもたらしてくれる(撮影:増田

シャフトがトップで大きくしなり、スウィングに「間」をもたらしてくれる(撮影:増田

「初心者のスライサーでもギリギリ使えますが、一番はスコア90台がコンスタントに出せて、平均スコアを80台にもっていきたいくらいのレベルの人。ある程度ボールのつかまえ方はわかるけど、ここ一番のスライスに悩んでいるような人に、このヘッドとシャフトの組み合わせは最高の武器になってくれるはずです」(吉田)

画像: インパクトではシャフトがしなり戻り、つかまりの良いヘッドが高打ち出し・低スピン弾道でカッ飛ばす

インパクトではシャフトがしなり戻り、つかまりの良いヘッドが高打ち出し・低スピン弾道でカッ飛ばす

ロフトは10.5度。総重量は315グラムとやや重めで、硬さはワンフレックス。グリップはあえて定番中の定番であるゴルフプライドのツアーベルベットラバーをチョイスした。このクラブは、他の商品と異なり、スペックを“選べない”。ヘッドスピードが50m/sもある人や、持ち球がフックの人、プロやプラスハンディの上級者には向かないクラブだ。

スコアは80台と90台をいったりきたり。ここ一番のスライスに悩む、中距離ヒッター

もしあなたがこのようなゴルファーならば、このクラブが合う確率は非常に高い。名付けてスライサーの飛ばしの可能性を無限大に広げるという意味の「アンリミテッド・グランディスタ LS-001」。お値段は15万円(+税)と、どこにも妥協せず最高のヘッド、最高のシャフトを組み合わせた結果、お高めだ。だが、一度手にして、打ってもらいたいドライバーだと胸を張って言えるのも、また事実だ。

お買い求めはこちら↓から!

This article is a sponsored article by
''.