フェアウェイウッドとアイアン両方の利点を持つハイブリッド(ユーティリティ)クラブは、いまやクラブセッティングに欠かせない存在だ。200ヤード前後の距離をカバーしてくれるハイブリッドクラブの打ち方のコツを“世界一のハイブリッド名人”マット・クーチャーが、日本のアマチュアゴルファーに伝授してくれた! インタビューをしたスウィング研究家の吉田洋一郎の解説も含め見てみよう。

シャローな軌道でピンをデッドに狙う

吉田洋一郎(以下、吉田):バッグには2本のハイブリッドが入っていますね。

マット・クーチャー(以下、クーチャー):コースで頻繁に使うよ。17度で230ヤード、20度で215ヤードがフルショットしたときの距離だね。

吉田:クーチャー選手といえば、ハイブリッドの名手という印象が強いのですが、上手に打ちこなすためのコツは?

クーチャー:インパクトゾーンでヘッドを真っすぐ動かす。ボクが考えているのはこれだけ。

「上から打ち込まず横から払い打てばピンをデッドに狙えるんだ」(クーチャー)

吉田:あなたのコーチをしているクリス・オコネルに聞いたら、体のターンを中心にスウィングしていると言っていましたが。

クーチャー:手を使う意識はないし、フェースローテーションも抑えているんだ。そのほうがヘッドの軌道がゆるやかになって、横からボールをとらえられる。インパクトゾーンでヘッドが真っすぐ動くから、パワーも伝わるし、方向性もよくなる。だから、ハイブリッドでも、ピンをデッドに狙えるんだよ。

横から打ったほうがヘッドがストレートに動く

と、ハイブリッド打ちこなしのコツを「横から払い打つことだ」と教えてくれたクーチャー。ここからは、そのためのコツをまとめて紹介。

横からゆるやかにヘッドを入れる

ヘッドを上から打ち込むのではなく、「横からシャローに入れていくイメージ」だとクーチャー。ゆるやかな軌道でボールをとらえることで、インパクトが点ではなくゾーンになる。だから飛距離と正確性が両立できる。

画像: 「横から払うように打っているよ」(マット・クーチャー)

「横から払うように打っているよ」(マット・クーチャー)

横から入れるので打点はやや高め

横から払うようにヘッドを入れながら、やや高めの打点でとらえられるのが、名手の名手たるゆえん。

「フェースのややヒール寄りで打つことで、自在にボールをコントロールしています」(吉田)

画像: 少しヒール寄りの高めがクーチャーの打点

少しヒール寄りの高めがクーチャーの打点

インパクトゾーンでヘッドを真っすぐ動かす

「体の動きのことはあまり考えず、インパクトゾーンでヘッドを真っすぐことだけを意識している」(クーチャー)

体ではなく、主役のクラブヘッドをどう振るかに意識を集中して振るのが、ナイスショットのコツだ。

画像: ヘッドの動きに意識を集中

ヘッドの動きに意識を集中

この記事は、発売中の週刊ゴルフダイジェスト2017年11/14号の特集「マット・クーチャー“世界基準”のUTワーク」の一部を抜粋。2010年にPGAツアーで賞金王になった経験があるマット・クーチャーから日本のアマチュアゴルファーにUTの打ち方を伝授してくれている。続きは本誌でチェックしよう。

写真/増田保雄

This article is a sponsored article by
''.