得意のフェアウェイウッド(以下FW)を武器に、2015年の日本シニアオープンを制した平石武則プロ。ショートアイアンのようにいとも簡単に、ウッドで狙ったところにボールを運んでいく、その極意を教えてもらった。

インパクトゾーンのフェース向きに集中

週刊ゴルフダイジェスト編集部(以下GD):どうしたらプロみたいに、FWで真っすぐボールを飛ばすことができるんでしょうか?

平石武則(以下平石):一番大事なのは「フェース」を意識することです。

GD:フェース......ですか?

平石:FWで球が曲がるという人は、スウィング中、フェース面がどうなっているかを考えていないんだと思います。

GD:たしかに、上手く当てようとか、ボールを高く上げようとか、2オンさせてやろうとか、そんなことしか考えていません。

平石:パットのときはどうですか?

GD:フェースを真っすぐ当てることを......あ!

画像: 「パットのときはフェースの向きをすごく気にしますよね。FWでも同じです」(平石)

「パットのときはフェースの向きをすごく気にしますよね。FWでも同じです」(平石)

平石:でしょ! インパクトでフェースがスクェアになっていれば、球は真っすぐ飛ぶ。これはパットでもFWでも同じ。フルスウィングになると難しいですが、少なくともインパクトゾーンで、フェース面がどうなっているかを考えながら練習することで、驚くほどラインが出るようになるはずです。

GD:フェース面を管理するために、プロはどこを意識していますか?

平石:よく「左手リード」などと言いますが、僕の場合は右手の感覚を大事にしています。とくに重要なのが、右手の親指と人差し指の2本。フックに握る人やウィークに握る人もいますが、いずれにしてもアドレスでフェースが真っすぐ向いているときの、2本の指の感覚を覚えておき、それをインパクトで再現してやる。これが真っすぐ飛ばすための秘訣です。

右手=フェース面の意識で振る

FWでラインを出すために、平石プロが大事にしているのが右手の感覚。「とくに右手の人差し指と親指の2本。ここを意識するとフェースの向きを感じやすくなります」

構えたときの人差し指と親指の感覚を、インパクトで再現する

練習法としてはハーフスウィングがオススメ。腰から腰の高さまでの振り幅で打ち、出球の方向をチェック。真っすぐ飛び出せば、フェース向きを上手くコントロールできている証拠。左に飛んだら右手が強すぎる、右に飛んだら押し出しているなど、飛ぶ方向でインパクト時の悪いクセをセルフチェックできると平石プロ。

曲げないためにはパットと同じく「フェース面」を意識することが大切。FWでライン出しができれば、スコアメークの強い味方になってくれるはずだ。

(週刊ゴルフダイジェスト2015年12/8号より)

写真/西本政明

This article is a sponsored article by
''.