スウィングの動作の中でもとくに難しいのが「切り返し」だ。プロとアマチュアで大きく感覚の異なるスウィングを急所「切り返し」の感覚を、プロコーチ・井上透と、井上に師事するツアープロ・幡野夏生が教えてくれた。

クラブを「立てるように」ってどういうこと?

バックスウィングからダウンスウィングへの「切り返し」はスウィングの中でもとくに重要な要素。ここがズレるとクラブが軌道から外れ、ありとあらゆるミスを生む。では、ツアープロはこの「切り返し」のとき、どのように体を動かしているのか。

幡野夏生に聞くと「そんなの分かりません」とまさかの一言! 基本的に、プロは無意識で切り返しを行っているということだろう。さらに詳しく聞くと、「クラブを立てる……ように?」という答え。それは一体どういうことか、井上に“言語化”してもらった。

「切り返すときに手首の角度が深くなる、そんな感覚を『立てる』と表現しているんだと思います。立てるというと、切り返しでシャフトを地面に対して垂直に近づけるようにすると思われますが、そうではありません」(井上)

画像: アマチュアの考える「立てるように」はクラブを地面に対して垂直に近づけるイメージであることが多いと井上

アマチュアの考える「立てるように」はクラブを地面に対して垂直に近づけるイメージであることが多いと井上

では、切り返しで重要な、クラブを「立てる」感覚とはどのようなものなのか。

「プロの立てるようにっていうのは、親指の方向にコックが深くなること。後方から見るとクラブが寝て見える状態になるんです」(井上)

画像: プロが考える「立てるように」はクラブが寝ている状態で少しコック角が深くなっているイメージ

プロが考える「立てるように」はクラブが寝ている状態で少しコック角が深くなっているイメージ

いわば、切り返しでクラブを一瞬“遅らせる”状態。これが切り返しでクラブを立てる感覚となる。クラブを遅らせているため、このまま体を回してしまうと振り遅れのミスを生じやすい。切り返しでコックを深めたら、インパクトの前に“ほどく”工程が必要なのだ。

再び、幡野に感覚的に説明してもらおう。

「切り返したあとに……(クラブが体に対して)遅れてきて、インパクトで……帳尻を合わせる!」(幡野)

インパクトで帳尻を合わせるとは一体なにか!? 再び井上に“翻訳”してもらおう。

「切り返しで深くなったコックを、インパクトの前にほどく、リリースする必要があるんです。これは非常に感覚的な部分ですが、たとえばクラブを逆さまに持ち、布団などを叩くと、その感覚がわかると思います」(井上)

切り返しで、プロは無意識にクラブを立てる(=遅らせる)。クラブが寝てしまうとフェースが開いてミスになったり、手元が浮いてスクェアに当たらないなどの弊害があるからだ。しかし、クラブを遅らせた状態で体を回せば、今度は右へのミスが出る。そこで、切り返し以降、インパクト以前の良きタイミングでクラブをほどく(リリースする)必要があるというわけ。そして、そのリリースの感覚は、練習ドリルなどを繰り返すことで身につける必要がある。

この内容が、動画にまとまっている。プロの感覚を理解する上で非常に興味深い内容となっているので、ぜひご覧になっていただきたい。

YouTube

youtu.be

This article is a sponsored article by
''.