コンペなどで、最下位から2番目の人を、「ブービー賞(booby prize)」として表彰するという習慣が、日本では根付いている。さて、ではこの「ブービー」って一体どういう意味かわかりますか?

「最下位から2番目」「ブービーメーカー」いずれも通用するのは日本だけ

この“booby”という言葉は、英語の俗語で「ばか者」という意味で、元々は最下位の人を、なかばジョークで表彰するところから始まっている。賞品も、本来はもちろんささいなもの。いわば、映画のアカデミー賞に対しての、ラジー賞(その年最低の映画に贈られる賞。当然、ジョーク)のようなものだ。

ところが、このことが日本に伝わると、“弱者にもやさしい”日本人の気質が、やがて悪ノリとなり、ブービー賞の賞品がどんどん豪華になっていった。場合によっては、優勝よりも賞品が豪華ということも珍しくなくなってしまう。すると今度は、商品目当てでわざと最下位になろうとする輩が続出。そこで、最下位ではなく、最下位から2番目を「ブービー賞」とすることが、定番化したのである。

画像: ブービー賞の意味、知ってますか?

ブービー賞の意味、知ってますか?

また、今では、最下位の人を(最下位から2位の人を作り出したという意味で)「ブービーメーカー」として表彰することも、一般的になった。しかし、これは当然、和製英語であり、「最下位から2番目がブービー」という慣例も含めて、海外では一切、理解されていない。

ちなみに、“booby”には、「女性の胸」という意味の、低俗的な使い方もあるので、海外ではむやみに使わないほうがいいだろう。

(ゴルフダイジェストTVより)

This article is a sponsored article by
''.