アマチュアでも流れるようにスウィングして、上手にボールを打つ人がいる。ただ「俺は運動音痴だから……」と諦める必要はない。正しいやり方を覚えれば、誰もが流れるような美しいスウィングを手に入れることはできると説くティーチングプロ・鈴木真一に、詳しく話を聞いてみた。

ゴルフの一番難しいところは‟ボールが止まっている”ところ

流れるような美しいスウィングでボールを飛ばすには「運動の流れにどこにもブレーキがかからない状態でスウィングすること」が大切と鈴木真一は言う。

「ゴルフクラブは長いし、面は小さいし、打つボールも小さい。そもそも当てるのが難しいと感じるスポーツなので、普通にやっていると、どうしてもインパクトでボールに合わせるように打ちたくなってしまうんです。この意識を変えて体の運動が止まらないことを目指すことで、きれいなスウィングに近づきます」(鈴木・以下同)

しかし、この‟体の運動が止まらないスウィング”を作るには‟ゴルフ”というスポーツの‟ある部分”が問題になると鈴木プロは続ける。

「ゴルフの一番難しいところは‟ボールが止まっているところ”なんです。動いているボールに対しては体が自然と反応するのですが、止まっているボールに対しては体の自然な反応は生まれず、結果としてインパクトで無理やり合わせるような不自然なスウィングになってしまいます。たとえば、ちゃんとボールに当たらない初心者でも、転がってきたボールを打つように言うと、だいたい空振りせずに当たるんですよ」

画像: テニスなど動くボールを打つスポーツは体が自然と運動するが、止まっているボールを打つゴルフは体の運動を止めないことが難しい

テニスなど動くボールを打つスポーツは体が自然と運動するが、止まっているボールを打つゴルフは体の運動を止めないことが難しい

つまり、きれいなスウィングで大切なのは‟体の運動を止めないこと”だが、その‟体の運動を止めないこと”は止まっているボールに対しては自然な体の反応ではないため難しい、ということになる。では、どうすれば‟体の運動を止めないこと”をゴルフでも実現できるのだろうか

「まずはゴルフクラブを一旦置いて、テニスで壁打ちなどをしてください。動いているボールを打つことで自然と体が反応する流れを理解しましょう。それができたら今度はジュニア用などの短いゴルフクラブをテニスラケットのように自由に気持ちよく素振りしてみてください。体の全部が動きながら最終的に腕を振るという動作につながっていることが分かってきます。ここまでできたらティに乗せたボールを右手だけで打ってみましょう。ゴルフクラブを振るイメージではなく低いところに飛んできたボールをテニスラケットで打つイメージで振ることが大切です」

画像: ティに乗せたボールを右手だけで打ってみよう。両手だと運動が止まらないイメージを付けるのが難しいので右手だけでOK

ティに乗せたボールを右手だけで打ってみよう。両手だと運動が止まらないイメージを付けるのが難しいので右手だけでOK

この練習をしてからクラブを振ることで、体の運動を止めないイメージをゴルフにも持つことができ、結果としてきれいなスウィングにもつながってくるというわけだ。

もちろんこれらの練習は初心者だけではなく、100切りに悩むアマチュアの方たちなどにも効果的な練習とのこと。是非練習してみてはいかがだろうか。

協力:トータルゴルフフィットネス

YouTube

youtu.be

This article is a sponsored article by
''.