ゴルフを愛するあまり、雑誌を読み漁り、動画をウォッチし、練習場では上手い人を観察しと、ありとあらゆるものを参考にして自らのゴルフに活かす素晴らしき“ゴルフバカ”で、シングルハンディの腕前を持つイラストレーターの野村タケオ。彼が雑誌に載っている記事を実際にやってみた。

みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。僕はゴルフバカですから、もちろんゴルフ雑誌は必ずチェックしております。いろんなレッスンやギア情報など役立つ情報がたくさん掲載されていますよね~。

そんななかでもめっちゃ気になる記事ってのがいくつかあるわけで、なんでもやってみないと分からんや~んという性格の僕としては、すぐに試してみたくなるわけですよ。で、今回週刊ゴルフダイジェストの5/21号にかなり気になる記事があったので早速試してみちゃいました!

今回僕が気になった記事はこちら!

画像: 「入る!」と言われたらやらないわけにはいかない

「入る!」と言われたらやらないわけにはいかない

「入るパットの握り方」ってページ。最近のプロゴルファーはかなりいろんな握り方でパッティングをされていますが、その代表的なものを石井忍プロが解説されているんですね。オーソドックスな逆オーバーラッピングからクロスハンド、そして今話題のアームロックなど。

そしてジャスティン・ローズや宮里優作プロがやっているクロウグリップも紹介されています。このクロウグリップ、石井プロの解説によると繊細なタッチが出せて、ショートパットが安定していない人に向いているとか。最近短いパットをスルッと外してしまう僕的にはめっちゃ気になったわけ。なので、紹介されていた3種類のクロウグリップで実際にパットしてみました。

まずは普通のクロウグリップ。

画像: 繊細なタッチが出せるというクロウグリップ。それ、本当?

繊細なタッチが出せるというクロウグリップ。それ、本当?

これは右手でしっかりとグリップを握ります。基本的には左手主体でストロークをするのですが、右手がクラブの動きを安定させてくれる役目を担っているようですね、右手首やひじの角度を保ってストロークするのがコツのようで、右腕を振り子のように動かすとスムーズにパターヘッドが動いてくれます。

ただ、僕的には少し右ひじのあたりが張るような感じがして、ちょっと違和感があったかな。そのあたりが気にならない人はすごくスムーズなパッティングが出来るんじゃないでしょうか。

次にペンシル型クロウ。

画像: 右手が特徴のぺンシルクロウ

右手が特徴のぺンシルクロウ

右手は鉛筆を持つような形でグリップに軽く添えるような感じです。このグリップはけっこうテレビでプロがやってるところを見ますよね。ちょっとずつ指の添え方をアレンジしてやっているプロも多いです。

これは右手を添えるだけだし、普通のクロウグリップのように右ひじが張ったりせず、右手が動かしやすいので僕としては気持ちよくストロークできました。右手を目標方向に対してスライドさせるようなイメージで動かすと方向性がとても良く、スムーズにヘッドが出ていきます。

画像: 左:クロウグリップ 右:ペンシル型クロウ

左:クロウグリップ 右:ペンシル型クロウ

そして最後に指一本クロウというのが紹介されていたんですが、これは初めて見ました! プロがやっているのを見たこともないし、雑誌とかでも見たことがない。

画像: 指一本クロウ! これは見たことなかったなぁ

指一本クロウ! これは見たことなかったなぁ

名前の通り、右手は指一本だけがグリップに触れているだけのような状態。これで実際に打ってみたんですが、ほぼ左手だけで打っているような感覚ですね。右手はほとんど役に立たないので、左手だけで距離感もスウィング軌道も作らなければならないわけです。

よほど左手の握力が強いとか、左利きの人とかじゃないとこのグリップは無理かも。僕はストローク中にヘッドがブレブレでまともに打てませんでした。これはないな~。こんなグリップ誰かやってるのかな? もしかして石井プロが考え出したとか。

今回3種類のクロウグリップを試しましたが、指一本クロウを除いた2種類のクロウグリップは思ったよりも好感触でした。基本的にクロウグリップってのは右手が悪い動きをしてしまいがちな人に向いたグリップ。パチンとパンチが入っちゃう人とかね。クロウグリップにすることで、そのあたりは解決されますね。

誌面で石井プロが解説されていましたが、緊張する1~2メートルのパットの場合、クロウグリップだとスムーズにヘッドが動いて転がりの良いパットが打てました。僕は特にペンシル型クロウがやりやすく、ショートパットがスコスコ入ったので、ちょっと今度のラウンドで試してみようかと思っています。

ただ、弱点としては強めにヒットするのが難しいような気がしました。重いグリーンだったり、上りのロングパットとかでしっかりと打つというのが少し難しいかなと。練習すればそのあたりも慣れてくるのでしょうが、基本的には速めのグリーンや下りのパットに向いたグリップだと思います。ロングパットは逆オーバーラッピングとかの握り方で打って、繊細なショートパットとかだけはクロウグリップにするというのもありなんじゃないでしょうか。

画像: 自分に合ったパッティングスタイルを見つけましょう!

自分に合ったパッティングスタイルを見つけましょう!

練習グリーンで少し練習すればけっこうすぐに慣れてくると思うので、ショートパットに不安のある人は試して見る価値はあると思います。「パットに形なし」と言いますから、パットなんて入ったもん勝ち。いろんなことを試してみるのもいいと思いますよ~。

This article is a sponsored article by
''.