お笑いコンビ・アンタッチャブルの柴田英嗣が美人プロ小澤美奈瀬に弟子入りする短期レッスン企画。最終回は「体重移動」がテーマだが、今回も「え~、そうだったの!?」と柴田の目からウロコが落ちるレッスンが飛び出した!

バックスウィングの体重移動は少なめでオッケー

小澤:皆さんこんにちは、USLPGA(米女子プロゴルフ協会)ティーチング会員の小澤美奈瀬です!

柴田:皆さんこんにちは、生徒の柴田です! 先生、今回は「体重移動」がテーマということでございますが。

小澤:はい。

柴田:その体重移動なんですが、僕は最初にけっこう右足にウェートを乗せるんです。で、右に乗った体重が左に戻し切れないんですよ。

小澤:なるほど。じゃあさっそく、スウィングを見せてもらっていいですか。

柴田:自分の場合、トップにいく前辺りで、右足に9割くらい乗っていて、それを切り返しから左に戻したいんですけど、右足に残っちゃうんですよね。

画像: バックスウィングで右足にガッツリ乗せた体重が、切り返し以降でそのまま残ってしまうのが柴田の悩み

バックスウィングで右足にガッツリ乗せた体重が、切り返し以降でそのまま残ってしまうのが柴田の悩み

小澤:ちなみに、アドレスの体重配分はどれくらいですか。

柴田:僕は5:5です。アドレスはメチャクチャ真っすぐに構えてます。

画像: アドレスの段階では体重配分は5:5とニュートラルな感じ

アドレスの段階では体重配分は5:5とニュートラルな感じ

小澤:では、その5:5のまま、体重移動せずにテークバックしてみてください。どうですか、トップに行くに従ってキツくなり、上までクラブが上がって行かなくないですか。

柴田:うぅ~、ほんと全然上がらないです。

小澤:バックスウィングの体重移動って、そんな感じでいいんですよ。

画像: アドレス時の5:5の体重配分のままでクラブを上げてみましょう、と小澤がアドバイス

アドレス時の5:5の体重配分のままでクラブを上げてみましょう、と小澤がアドバイス

柴田:そうなんですか!?

小澤:はい。実際にスウィングをする時はスピードがついてくるので、5:5くらいの感じでも、6:4、もしくは7:3くらいの感じで自然に右足に体重が乗ってくるんです。それを意識的に右足に9割も体重を乗せていこうとすると、インパクトで戻りそびれちゃうということもあるんです。だからバックスウィングの時の体重移動って、思ったよりも少なめでもいいかもしれませんね。

柴田:確かに! 5:5くらいのままのイメージでバックスウィングをしていって、あとは自然にクラブに持って行かせるという感じにしたほうがいいかもしれないですね。

小澤:はい。そうやって5:5で上げていくと腹斜筋にちょっとキツさが入ってくると思うんですけど、それが体が捻転されている証拠なので、良いバックスウィングになると思います。

柴田:ちょっと5:5を意識して素振りしてみますね。

(ビュン!)

This article is a sponsored article by
''.