お笑い芸人・アンタッチャブルの柴田英嗣が、美女プロ小澤美奈瀬に弟子入り! ワンランク上のゴルファーを目指す今回のシリーズ、その第三回目のテーマは、コンパクトなトップで飛距離を伸ばすダブルパラレルドリル!

テークバックは、クラブ→腕→胸→腰

小澤:今日のお悩みは「トップの位置を小さくしたい」ということなんですが、柴田さんは、トップでクラブを担ぐ感じになるわけですか。

柴田:そうなんです。それで、ダウンスウィングでクラブが外から下りてきちゃう感じがあるので、クラブを良いトップの位置で収めて、クラブを良い軌道で下ろしてきたいんです。

画像: 深すぎるトップが悩みのアンタッチャブル柴田。コンパクトなトップを作ることで飛距離を伸ばすレッスンをすることに

深すぎるトップが悩みのアンタッチャブル柴田。コンパクトなトップを作ることで飛距離を伸ばすレッスンをすることに

小澤:なるほど。じゃあ今日はベストなポジションを探しながらやっていきたと思います。使う番手は7番アイアンでお願いします。ちなみに飛距離はどれくらいですか?

柴田:僕はだいたい140~145ヤードくらいですね。打ってみまぁ~す。

(3球打った柴田。1.2球目はダフリ気味のミスショットだったが、3球目は143ヤードと宣言通りの飛距離でまっすぐ飛んだ)

小澤:今のスウィングを見ていると、トップでクラブが水平よりも少し下がる辺りまできているのかなって感じがしますね。

柴田:自分でも、クラブがオーバースウィング気味に入っているのが分かるんですよね。

小澤:バックスウィングで、少し手に無駄な動きがあるみたいです。そこを直すドリルをやっていきましょう! まず、【1】バックスウィングでクラブを地面と平行になるポジションまでは手だけで上げていき、【2】そこからは普通にトップまで上げていきます。

画像: バックスウィングにおける手の無駄な動きを直すドリル。【1】クラブを地面と平行になるポジションまで手首の動きだけで上げ、【2】そこから腕の形を保ったまま体の回転だけで上げる

バックスウィングにおける手の無駄な動きを直すドリル。【1】クラブを地面と平行になるポジションまで手首の動きだけで上げ、【2】そこから腕の形を保ったまま体の回転だけで上げる

柴田:え、どういうことですか。

小澤:ポイントとしては、【1】の時は構えた時の手の位置を出来るだけ、その場から動かさないように手首の動きだけでクラブを地面と平行になるまで上げていき、【2】からは、その腕の形を保ったまま、体の回転だけで上げて行きます。そして上がりきったところがトップになります。やってみて、どうですか?

柴田:う~ん、なんかキツイです。体が回っていない感じがしますね。

小澤:じゃあ、今のドリルを意識して、素振りをしてみましょう。 

(ブンブン素振りをする柴田)

柴田:いやぁ、キツイ感じだけど、とりあえず球を打ってみます。

(何球か打つ柴田。最初はミスショットが多かったが130ヤード前後の飛距離でまっすぐ飛ぶようになってきた)

小澤:今、だいぶトップのポジションは小さくなっていますよ。

柴田:うーん、でもやっぱり飛距離が出ませんね。

画像: 徐々に感覚を掴んできた柴田。少しずつトップの位置は浅くなってきた

徐々に感覚を掴んできた柴田。少しずつトップの位置は浅くなってきた

小澤:では今度は、このトップポジションのまま、150ヤードまで飛ばしていきましょう! 今までは、クラブを上げて〜、体を回して〜、打つっというふうに動きが分断されているんですが、同じ動きをよりスピードを上げて一連の流れで振ってみてください。

柴田:なるほど、そういうことですね。

(止まらずに最後まで振り切る柴田。1、2球目は140ヤード前後。3球目になんと150ヤードの飛距離が出た)

柴田:目標の150ヤードが出ました!

画像: 柴田のトップ位置。左がレッスン前、右が150ヤードを打ったときのもの。トップの深さはもとより、レッスン前とはシャフトのしなりが大違い

柴田のトップ位置。左がレッスン前、右が150ヤードを打ったときのもの。トップの深さはもとより、レッスン前とはシャフトのしなりが大違い

小澤:おめでとうございます! 今回は、バックスウィングの早い段階でコッキングを入れてクラブを上げていくようにしました。これは、正しいクラブの上げ方の正しい動き身に付けて、腕などの無駄な動きを省いていくためのものなんですね。

柴田:正しい動きですか?

小澤:正しい動作の順序である「キネマティックシークエンス」に従うと、テークバックは、クラブ→腕→胸→腰の順序で動くんです。でも柴田さんの場合は、腰や胸が先に動いて、クラブが最後に動いていたんですね。

柴田:なるほど、そうかもしれない。

小澤:そこで、正しい動き方にするために、手元を低い位置に置いたままコッキングをすることで、腕の不要な動きを抑えながら、次の胸、腰の動きへと繋げていったんです。コレは「ダブルパラレルドリル」と言うんですけど、こうやって動きを少しずつ確認しながら打つのもいい作戦かなと思います。

柴田:バックスウィングで、最初に腰から回したくなるけど、そこは我慢して、クラブを最初に手首で上げていくんですね。コレ、いいかもしれないです!

柴田:実際、トップがコンパクトになった感じは、かなりありますね。

小澤:最後に150ヤード飛ばそうと思った時に、ちょっとトップが大きくなりましたけど、でもその前のスウィングはトップがコンパクトで、とてもキレイでしたよね。ぜひこのドリルとスウィングを練習場でやってみてください。

柴田:はい。ありがとうございます!

撮影協力/104ゴルフアカデミー 衣装協力/ブリヂストンゴルフ

画像: アンタッチャブル柴田が実践!コンパクトなトップで飛距離を伸ばすダブルパラレルドリルとは?~小澤美奈瀬~ www.youtube.com

アンタッチャブル柴田が実践!コンパクトなトップで飛距離を伸ばすダブルパラレルドリルとは?~小澤美奈瀬~

www.youtube.com

This article is a sponsored article by
''.