フェアウェイウッドを苦手とするアマチュアゴルファーは多い。どうすればフェアウェイウッドでまっすぐ番手通りに飛ばせるのか? 正しい打ちかたや練習ドリルを、USLPGAティーチング会員の資格を持つ人気美女プロ・小澤美奈瀬に教えてもらおう。

FWはどのように打つのがいいのか

アマチュアが苦手とするクラブの代表といえばフェアウェイウッド(以下FW)。番手の通りの飛距離が出れば大きな武器になること間違いなしのクラブだが、実際はダフったり、大きく曲がって飛ばなかったりと、なにかとトラブルの多い番手だ。しっかり飛ばすにはどう構えてどう打つのが正しいのか。

画像: フェアウェイウッドの打ち方を美女プロ・小澤美奈瀬が解説!

フェアウェイウッドの打ち方を美女プロ・小澤美奈瀬が解説!

「まず前提としてアッパー軌道で払って打つのがいいのか、ダウンブローで打ち込むのがいいのか、というお悩みを持っているかたが多いですが、アイアンよりも少しだけゆるやかなダウンブローで打つのがいいと思います。ですのでボールポジションはよりダウンブローの度合いが少なくなるよう、アイアンのときよりも少し左足寄りに構えて下さい」(小澤、以下同)

画像: FW(5番ウッドを使用)のアドレス。やや左足寄り。背骨は少し右に傾けている

FW(5番ウッドを使用)のアドレス。やや左足寄り。背骨は少し右に傾けている

ボール位置を変えることで、スウィングを変えることなくボール位置とクラブ軌道の最下点の位置関係が変わる。

「アイアンの場合はダウンブローで打ち込んでいくため、自分から見てボールより左にクラブ軌道の最下点がありますが、フェアウェイウッドはボールの先のターフはあまり取らなくてもいいクラブになっているので、クラブ軌道の最下点はボールの1センチ先くらいに設定するような位置にボールを置きましょう」

画像: クラブ軌道の最下点はボールの1センチ先をイメージ

クラブ軌道の最下点はボールの1センチ先をイメージ

さらに小澤からアドレスについてワンポイントアドバイス。

「FWのアドレスは少しだけ背骨を右に傾けます。ドライバーほど傾ける必要はありませんが、こうすることで球を上げやすい状態になるので、球が上がりづらい人はとくに試してみてください」

スウィングはフォローを大きく。フォローだけで球を運ぶドリルを試してみよう

「FWは飛ばそうと意識するあまり、バックスウィングがすごく大きくなってフォローとのバランスが取れず、ミスショットする人が多いので、フォロー側の意識が大切」と小澤。そこで、FWでバランスを崩さずインパクトして飛ばすためのフォローを大きくするドリルを教えてもらおう。

「今回はFWのドリルなのですが全てのスウィングに共通した動きですので、クラブはアイアンを使ってみてください。使う番手は7番アイアンくらいのミドルアイアンがオススメです。まずは普段の7番アイアンのアドレスで構え、そこからインパクト直前の形をつくります。この状態でバックスウィングを上げることなくフォロースウィングだけでボールをできるだけ遠くに高く飛ばしていきましょう」

画像: インパクト直前の形で構え、そのまま振り抜く。ボールをなるべく遠くに飛ばす

インパクト直前の形で構え、そのまま振り抜く。ボールをなるべく遠くに飛ばす

フォローだけでボールを強く飛ばすことが出来れば、しっかりと押していく、強いインパクトができている証拠だと小澤。

「フォローが小さく、インパクトで押すイメージの弱いかたは中々飛びませんし、ボールも地面を転がるような球が出やすいです。もし練習場で行う場合は30ヤード以上飛ばすことを目指しましょう」

また、このドリルはフォローを大きくしたり、インパクトを強くする以外にも効果があるという。

「フォローだけでまっすぐ強く飛ばそうとすると、クラブ軌道の通り道がまっすぐになっていくので、クラブを左に振り過ぎて体が突っ込みがちな人にも効果的です。球があちこち曲がってしまうかたにも試してみて欲しいです」

このドリル、慣れてきたら30ヤードといわず50ヤード以上飛ばせることがベストとのこと。ぜひ挑戦してみよう!

協力/LETSGOLF銀座

This article is a sponsored article by
''.