昨年ツアールーキーながら全英女子オープン制覇という快挙を成し遂げ、賞金女王争いも繰り広げた渋野日向子。そんな彼女をサポートし、渋野を“しぶこ”と呼ぶコーチ・青木翔は成長や上達をするためには、目標の設定方法が大事だという。自身の著書「打ち方は教えない」から効果的なやり方を教えてもらおう!

目標は設定よりも、設定方法が大事

成長や上達をする上で、目標は欠かせないものです。取り組む際のモチベーションになり、指針になり、成長の進捗を確認するものさしにもなります。

目標設定をするとき、「どのような目標にするか」という内容も大事ですが、同じくらい重要なのが、「どのように設定するか」という方法です。

目標の設定方法には2パターンあります。大きなゴールを明確に掲げる「叶えたい夢持つ型」と、足元のできることを着実に積み重ねる「目の前一生懸命型」です(僕が勝手に命名しました)。ちなみにしぶこは前者で、僕は後者です。

画像: 無理に夢を持つ必要がない。でも、目の前にある今すぐにできる目標を持つことで夢が見つかり、それが今を頑張る力にもなっていくと青木コーチは言う

無理に夢を持つ必要がない。でも、目の前にある今すぐにできる目標を持つことで夢が見つかり、それが今を頑張る力にもなっていくと青木コーチは言う

前者はなりたい姿や叶えたい夢を明確に持っているので、そのために必要なことを目標として設定をすればOKです。

でも、「絶対に叶えたい夢」なんてみんなが持っているわけではありません。むしろ強固な意志を持つ人のほうが稀です。そんな人たちに「夢を持ち、その実現のために目標を設定しよう」と強いるのは、ストレスになってしまうでしょう。だから明確な夢がない人は、まず自分が一生懸命になれることを挙げてみてください。

一生懸命になれることを見つけて取り組むことができれば、その中で成長の喜びや考える力を育むことができます。まずは本人が率先して取り組めることを探す。それがなければ夢も持てないし、ましてや苦手を克服するチャレンジする気持ちも生まれません。

夢が明確な人は「叶えたい夢持つ型」

僕が考えた目標設定シートを紹介します。自分で記入したり、お子さんと一緒に埋めてみましょう。自分がやるべきことが自然と見えてくるはずです。

画像: 渋野日向子は「叶えたい夢持つ型」

渋野日向子は「叶えたい夢持つ型」

【記入方法】
1、まずは自分が叶えたいと思っている最も大きな“夢”をAに記入
2、“夢”を叶えるために必要な条件をBに記入
3、Bの実現のために今すべきことをCに

【運用方法】
1、Cは継続できるものにする
2、Bは達成したら新しいものを追加し、その際必要ならCも変更する
3、Cの継続や、Bの達成が困難なときは、少しだけハードルを下げたものに

この「叶えたい夢持つ型」の目標設定シートは、具体的に大きな夢を明確に掲げられる人のためのものなので、まずは「目の前一生懸命型」から始めることをオススメします。

夢がぼんやりな人は「目の前一生懸命型」

画像: 青木コーチは「目の前一生懸命型」

青木コーチは「目の前一生懸命型」

【記入方法】
1、Cを記入。ポイントはやらなければいけないことではなく、得意なこと、好きなこと、できることを書く
2、Aを記入。明確なものでなくてもOK。決意表明ではないので気楽に!「1年以内には」という時間を意識してBを記入
3、最後にDを記入。ここは自分が認識していることをサクっと書く

【運用方法】
1、Bは無理のない範囲でできる、最長でも1年先の目標設定にしておく
2、Cは多ければ多いほどいいので、ココをひねり出すことに時間をかけよう
3、Dは深く考えても楽しくないので、思いつく範囲のことでOK

「打ち方は教えない。」(ゴルフダイジェスト社)より

電子版はこちら!

This article is a sponsored article by
''.