2000年度生まれのプラチナ世代として2019年にアマチュア優勝を果たしてプロ転向。2020年はプロ初優勝を含む3勝を挙げ、世代のトップランナーの座を確たるものにするとともに一気に賞金女王候補にまで駆け上がった古江彩佳。そのスウィングを、プロゴルファー・中村修が解説。

古江彩佳選手のプレーを見ていてすごいと思うのは、優勝争いの真っ最中でもリズムが一切狂わないスウィングの安定感です。いつでも同じリズムで振れるから、シビれる(はずの)場面でも球が曲がらない。距離感が合う。これが彼女の最大の強みだと思います。

スウィングを構成する要素には地面反力や横への移動などがありますが、彼女の場合は回転力を中心としたスウィング。トップまでクラブを上げたら切り返しで左ひざがアドレスの位置に戻るように動き、それをきっかけにして体を巻き戻していきます。

画像: トップ(左)と切り返し(右)。左ひざを戻す動きをきっかけにダウンスウィングに移行しているのがわかる(写真は2020年のニトリレディス 写真/代表撮影上山敬太)

トップ(左)と切り返し(右)。左ひざを戻す動きをきっかけにダウンスウィングに移行しているのがわかる(写真は2020年のニトリレディス 写真/代表撮影上山敬太)

上半身と手先に頼らず、下半身の大きな筋肉を使ってスウィングし、タイミングをとっていく。だからこそリズム、タイミングにズレがないのです。

もうひとつ、彼女のスウィングでいい点は、ドライバーのスウィングとアプローチのスウィングで印象が変わらない点です。力みがない点、下半身の力を使って回転力を得ている点など、ドライバーのスウィングを少しずつ小さくしていくと、それがアイアンのスウィングになり、アプローチのスウィングになっていくといった印象を受けるのです。

オリンピックの日本代表候補……という声も挙がりはじめた古江選手。堂々たる主役候補として迎える2021年シーズンは、彼女にとってどんなシーズンになるのでしょうか。注目してきたいと思います。

This article is a sponsored article by
''.