伊澤利光を叔父に持ち、初心者からプロまで幅広く指導をする伊澤秀憲。とくに、ショートゲームの教え方には定評があり、男子ツアープロもその教えを乞うほど。そんな伊澤に、アプローチの基本を身につけるためのアドレスの作り方を教えてもらった。

伊澤によれば、アプローチの打ち方としてまずアマチュアに覚えてほしいのは「体をしっかり使って打っていくアプローチ」だという。

「腕だけを動かして打つのではなく、バックスウィングで体を右サイドへ回しながらクラブを上げて、ダウンスウィングでは体を左サイドへ回す動きによってクラブを引っ張るようにダウンスウィングすることで、手で余計なことをせずにインパクトでき、ミスが減らせます」(伊澤、以下同)

画像: アプローチでも体をしっかり回して打とう。バックスウィングでは体を右サイドへ回していき(左)、ダウンスウィングでは体を左サイドへ回す動きに引っ張られるようにクラブを下ろしてくる(右)のが正解だと伊澤プロ

アプローチでも体をしっかり回して打とう。バックスウィングでは体を右サイドへ回していき(左)、ダウンスウィングでは体を左サイドへ回す動きに引っ張られるようにクラブを下ろしてくる(右)のが正解だと伊澤プロ

この体を使ったアプローチを身につけるために重要なのは、それを実現するためのアドレスを作ることだと伊澤。

「まずは体をしっかり回せたときにきちんとボールにヒットする構えを作ることが大事です。ポイントは、できるだけボールの近くに立つこと。グリップエンドから体までの距離は、人差し指第一関節が間に入るかどうかくらいまで近づいてください。ボールの位置は体の中心、あるいはやや右足寄りに置きましょう」

画像: できるだけボールと体の距離を近づけて構えるのが正解(左)。右のように離れすぎてしまうとミスの原因となる

できるだけボールと体の距離を近づけて構えるのが正解(左)。右のように離れすぎてしまうとミスの原因となる

伊澤の教え通りクラブの近くに立つと、自然と前傾は浅くなり、ハンドアップで構えることになる。もしボールと体との距離が離れた状態で構えると、前傾姿勢が深くなりハンドダウン気味になるので、インパクトでクラブがボールに届きづらくなりトップなどのミスが出やすくなる。なのでできる限りボールの近くで構えることを伊澤は推奨しているわけだ。

さらにもう2つ、アドレスの際に気を付けるべきポイントがあると伊澤。

「1つめは重心位置。かかと寄り、すねの骨の上あたりに重心が乗るイメージです。そうすることで、ダウンスウィング以降で左足の下肢を軸に体を左サイドに回しやすくなるので、クラブを引っ張り下ろしてくる動きの手助けになるというわけです」

そして2つめは、ややハンドファーストで構えることだという。

「手元は体の中心ではなく、左太ももの内側に位置する程度の、ややハンドファーストな形で構えましょう。ハンドファーストに構えたほうが、ダウンスウィングで体を回してクラブを引っ張ってきやすくなるし、インパクトでヘッドが出て行きやすくなるからです。すると、アドレス時のハンドファーストの構えのまま体でクラブを引っ張ることができて締まった打ち方になり、手が余計な動きをしない再現性の高いインパクトを迎えることができるんです」

画像: 正面から見たときに手元が左太ももの内側に位置するくらいの、ややハンドファーストな形で構えよう

正面から見たときに手元が左太ももの内側に位置するくらいの、ややハンドファーストな形で構えよう

実際に伊澤の教えに従いボールの近くに立って、腕の動きだけで打つとなかなか上手く当たないはず。これは伊澤の教えてくれたアドレスが「しっかり体を回さないと打てないアドレス」だからだ。

「アドレスの姿勢ひとつにも意図はあり、それはスウィングともつながっています。体の近くにセットしたボールに対し、(クラブや腕が)詰まることなくヒットするためには、バックスウィングでできた体の左側にスペースに向けて、ダウンスウィングで体を回しながらクラブを引っ張るように下ろす動きが必要になるわけです」

とかくアプローチは手打ちになりがちで、それがトップやダフリを生んでしまうものだが、そういったミスを防ぐためにも、まずはアプローチのアドレスから見直してみてはいかがだろうか。

撮影協力/茅ヶ崎ゴルフ倶楽部

画像: アプローチが上手くなりたい人、必見!伊澤秀憲が教えるアマチュアが最初に練習すべきアプローチ【伊澤秀憲プロ】 www.youtube.com

アプローチが上手くなりたい人、必見!伊澤秀憲が教えるアマチュアが最初に練習すべきアプローチ【伊澤秀憲プロ】

www.youtube.com

This article is a sponsored article by
''.