飛距離や方向性にも大きく関わるシャフトのしなり。これを最大限に活かすための「しなりの適切なタイミング」を、教え上手のレッスンプロ・小澤美奈瀬に教えてもらおう。

ゴルフスウィングにおいて飛距離アップのために重要となってくるのが、クラブシャフトをしならせること。ダウンスウィングでしなりを出せなければヘッドスピードは出せないし、インパクトでしなり戻りの力を利用しなければボールをより遠くへ飛ばすことができないわけだ。

画像: シャフトのしなりを活かして飛ばすためのコツを、小澤に教えてもらおう

シャフトのしなりを活かして飛ばすためのコツを、小澤に教えてもらおう

小澤は「弾性がある棒状のものを振った場合、必ずしなりは生まれます。だから厳密に言うとしなり方に良い・悪いはありません」という。でも実際にはしなりを活かしたスウィングはナイスショットとミスショットにわかれてしまうし、飛距離の差も生じてくる。

この原因は「しなりの作り方とタイミングの違いによって生じるもの」だと小澤。その違いによって、シャフトをしならせることができていてもミスや飛距離ロスの原因につながるのだという。

「多くのアマチュアの方はバックスウィングでクラブがトップに来たときに、飛ばそうと思って腕にグッと力を入れてボールを打ちに行く動きが入ります。このとき急激にしなりが生まれますが、実はこれが『悪いしなり』の作り方・タイミングなのです。なぜかというとダウンスウィングの初期に腕力で打ちにいくと、キャスティングといってヘッドを先行させるダウンスウィングの仕方になってしまうから。クラブにしなりは生まれるけれどしなり戻りのタイミングもそのぶん早いので、結局しなりを活かしたインパクトができないんです」(小澤、以下同)

画像: 手元でクラブを操作することなどが原因でキャスティングが起きると、しなり・しなり戻りのタイミングがインパクトと合わなくなり、飛距離ロスやミスの原因となる

手元でクラブを操作することなどが原因でキャスティングが起きると、しなり・しなり戻りのタイミングがインパクトと合わなくなり、飛距離ロスやミスの原因となる

また腕を使って打ちに行った場合「アーリーリリースによってインパクトを迎えるかなり前にタメもしなりも失われてしまい飛距離ロスにつながりますし、しなり戻りが早く来てしまうとインパクト時にフェース面が過度に上を向くすくい打ちをはじめ、ショットのブレや飛距離のロスに繋がる原因となりますね」と小澤。

ではベストなタイミングでしなりを生み出すにはどういった点に気を付ければ良いのだろうか。

「下半身から切り返していくとクラブはトップの位置に一瞬置き去りの状態になります。このとき下半身と上半身のギャップによってクラブにタメが生まれます。そしてインパクト直前まで手首のコックとクラブのタメを保持してきたら、最後に下半身の蹴りとともにお腹に力が入る瞬間に一瞬手元が止まるような動きを入れましょう。するとクラブヘッドが手元を追い越し、クラブのしなり戻りを活かしたインパクトができますよ」

画像: 切り返しで作ったタメをインパクト直前まで保ち、一瞬手元を止めることでヘッドが手元を追い越し、ちょうどしなり戻りながらインパクトを迎える。これがしなりを最大限に活かせるタイミングだと小澤

切り返しで作ったタメをインパクト直前まで保ち、一瞬手元を止めることでヘッドが手元を追い越し、ちょうどしなり戻りながらインパクトを迎える。これがしなりを最大限に活かせるタイミングだと小澤

インパクト直前までしなりが保持されることで、インパクト時にちょうど良くしなり戻りが生じることで適正な打ち出し角が得られて飛距離も出るというわけだ。

このとき注意したいのが、ヘッドが手元を追い越す動作の作り方。肩や体の回転を無理やり止めて作ろうとすると「すくい打ちや引っ掛けたショットにもつながりかねないので気を付けてください」と小澤。

では最後に、クラブをしならせる正しいタイミングを会得するための練習ドリルを教えてもらおう。

「効果的なのは、ロープや鞭などの軟らかいモノを使ってシャドウスウィングすること。よりしなりやすい道具を使ってしなりの感覚を体感しやすくするわけです。まず、トップに来たときに手でロープを振ろうとすると先端が先に落ちて上手く振れません。対して下半身が先行する形で振ると、最後まで先端が手元よりも遅れて上手く振れるはずです。次にロープを振る手を途中で止めて、しなり戻りを体感しましょう。インパクト位置よりも前にロープが手元を追い越さないように注意してください。左足の前辺りで手元を止めるイメージを持っておくと、インパクト時にロープの先端が手元を追い越すようになる感覚がわかりやすいですよ」

画像: しなりやすいロープなどを振って、切り返しでヘッドが手元よりも遅れてくる感覚、インパクトで手元を止めてしなり戻りを作る感覚を体感してほしいと小澤

しなりやすいロープなどを振って、切り返しでヘッドが手元よりも遅れてくる感覚、インパクトで手元を止めてしなり戻りを作る感覚を体感してほしいと小澤

小澤が挙げたロープや鞭に限らず、しなりやすい棒状のモノならなんでもオッケー。もちろんゴルフスウィングの練習に特化した練習器具も発売されている。まずはしなりの感覚を体感して、上手くコントロールする感覚を養うところから始めてみよう。

This article is a sponsored article by
''.