ゴルフをこれから始める超初心者に向けて、やさしくていねいなレッスンで評判のゴルフインストラクター・吉本舞がレッスン! 超初心者がまず覚えたいドライバーのティーアップについて教えてもらった。

ゴルフクラブのなかでもドライバーは地面に直接置かれたボールを打つのではなく、ティーと呼ばれる道具の上にボールを置き、地面よりも高い位置にボールを置く=ティーアップした状態で打つことが前提となる番手。このティーアップの高さはボールへのインパクトの仕方に少なからず影響を及ぼす要素となる。

画像: 吉本にドライバーのティーアップについて教えてもらおう

吉本にドライバーのティーアップについて教えてもらおう

当然ゴルフコースではティーを持参し、高さを決めてティーアップする必要があるし、練習場などでも高さの異なる複数のゴムティーが用意されていたり、機械によって細かく高さを調整できたりもするが、いずれにせよ、どの程度の高さでティーアップするのが適切なのか、ということをまず知っておくことは重要だ。

ティーアップの高さについて吉本は、「大前提として『これならボールに当たりそう』というご自身の感覚を大切にしてください」という。

「そもそもゴルフを始めたての頃って、構えたときに『当たらないな』と感じたらもう上手くインパクトすることは難しいですよね。ティーの高さに関しては自分が『これなら当たりそう』と感じる高さであることが大事ですから『なんとなくの肌感覚』であってもそれは大切な判断材料になりますよ」(吉本、以下同)

とはいえ超初心者のうちは、そういった肌感覚も十全には養われていないことだろう。そこで吉本にティーアップの高さの目安を教えてもらおう。

「真横から見たときに、ドライバーのヘッド上部よりもボールが半個ぶん出るくらいが目安となります。基本的にヘッド上部からボールがはみ出さないほど低くすることはないと覚えてください。また、とくに初心者のうちはスウィング中の体の動きがガチガチになって上手くヘッドを下ろせないので、高くティーアップしたほうが安心する、という初心者の方も傾向としては多くいます。その際も高くてもボール1個ぶんヘッド上部からはみ出す程度が良いでしょう」

画像: ティーアップの高さはボールがヘッド上部より半個ぶんはみ出す程度が目安

ティーアップの高さはボールがヘッド上部より半個ぶんはみ出す程度が目安

もちろんこれはあくまで目安。これを基準に、自分が上手くボールを打てると感じる高さを見つけてみよう。また、いつも同じ高さでティーアップできることがスウィングの結果の安定性にもつながってくるため「コースに出る前にティーにひと工夫を加えておきましょう」と吉本。

画像: ティーの種類もさまざまある。そもそそも一定の高さにしか刺せないティーを使うのも、いつも同じ高さでティーアップするための手っ取り早い解決法だ

ティーの種類もさまざまある。そもそそも一定の高さにしか刺せないティーを使うのも、いつも同じ高さでティーアップするための手っ取り早い解決法だ

「何も用意せず目分量でティーアップするのには、単純に慣れが必要です。スタンダードな木製、あるいはプラスチック製のティーであれば、マジックなどで『ここまで地面に刺せばいい』という目印を書き加えておくのがベターですね。高さの微調整といった工程が減るのでプレーファーストにもつながりますよ。また、もっとも手っ取り早いのはそもそも一定の高さになるようにしか刺せないように返しが付いている段付きのティーを使うことですね」

協力/東京ゴルフスタジオ

画像: 正しい軌道でドローを打ちたい!大人気「キウイコーチ」のレッスンをタレントユージが受講!【インサイドアウト軌道】【ヘッド】 youtu.be

正しい軌道でドローを打ちたい!大人気「キウイコーチ」のレッスンをタレントユージが受講!【インサイドアウト軌道】【ヘッド】

youtu.be

This article is a sponsored article by
''.