「本気でスウィングをよくしたい」というユージが、スウィング解析システム「GEARS(ギアーズ)」を活用しながら勝又優美プロのレッスンを受講することに。最新機器による分析でわかった、「正しいお尻の使い方」を覚えたら、米男子ツアーのプロ並みのスウィングに変身した!?

――高精度カメラを8台使用した光学式のモーションキャプチャ計測システム「GEARS」で撮影したスウィング画像を見て、勝又がユージの問題点を発見。ダウンスウィングからの体の起き上がりが軌道を乱している原因だと指摘した。この体の起き上がりがどのようにして起こってしまうのかを、真上(天井)から撮影した画像を見ながら勝又が解説する。

勝又プロ:ツアーアベレージ(USPGAツアーの選手20名の平均値)のアバター(画面上の分身)とユージさんのアバターのバックスウィングの動きを比較してみましょう。ツアーアベレージは、腰のセンターを中心にしてハンドルを回すように、バックスウィングでは右腰が後ろに回り、フォローにかけては左腰が後ろに回っていきます。

ユージ:はい。僕もそのイメージで打っていますよ。

勝又プロ:では、実際にユージさんがそうなっているか、画像で見てみましょう。

ユージ:あれ、違う。左腰が前に出ているじゃん!

勝又プロ:そう。ツアーアベレージのスウィングは腰の中心を支点にして右腰が後ろに回っていたのが、ユージさんのスウィングは右腰を支点にして左腰が前に出ているんですよ。これが前傾姿勢が崩れる原因になっていたんです。

ユージ:そうだったんですね。

勝又プロ:では次に、ツアーアベレージの右腰の動きと、ユージの右腰の動きにどれほどの差があるのかをギアーズを使って見てみましょう。

――画面上でスウィングする時の背後に仮想の壁を設置。この仮想の壁に接した体の部分は色の濃度が濃くなることで、スウィング中に体がどのように動いているかが分かるという仕組みになっている。

勝又プロ:ツアーアベレージは、バックスウィングで右のお尻一面の色が濃くなりましたね。つまり、右腰が回転して背後にある壁にベタッとくっついている状況です。

ユージ:なるほど。右腰が回転している証拠ですね。

勝又プロ:ユージさんのを見ると、バックスウィングでちょっとだけ壁に触れた後は、まったく壁に触れていないのが分かりますね。この時に、前傾姿勢が崩れて上体が起き上がっているわけです。ということで、腰の回転の動き方の修正をするためのドリルをやっていきたいと思います。

ユージ:よろしくお願いします。

――スウィング中の腰の回転の修正のためのドリルは2つ。1つ目のドリルのために勝又が用意したのは、右足と左足が独立して前後に動くバランスボード。この上に載ってスウィング中の右足と左足が、「つま先」と「かかと」のどちらに加重するのかを身に付けていくという。

勝又プロ:正しい加重は、テークバックでは右足はかかとに体重が乗り、左足はつま先に体重が乗ります。この時に、腰はセンターを中心にして右腰が後ろ、左腰が前に回転します。そしてダウンスウィングからフォローにかけては体重は左足はかかとに乗り、右足はつま先に乗ります。この時に腰はセンターを中心にして左腰が後ろに、右腰は前に回転します。

画像: 加重位置は、テークバックでは右足がかかと側、左足がつま先側。ダウンスウィングからフォローでは右足がつま先側、左脚がかかと側に乗るのが正解

加重位置は、テークバックでは右足がかかと側、左足がつま先側。ダウンスウィングからフォローでは右足がつま先側、左脚がかかと側に乗るのが正解

ユージ:なるほど。ちょっとやってみますね。

――ユージがやってみると、最初は両足がつま先加重になってしまう。

ユージ:今までは、高いトップを作って、そこから重力を使って打ちにいくというスウィングイメージだったんですよ。だから右の足のつま先側に体重が乗り、右のお尻は伸びあがっていたんですね。

画像: ユージの今までのスウィングでは両足ともつま先寄りに体重が乗っていた。この状態でスウィングすると右のお尻が伸び上がり、上体が起き上がってしまう

ユージの今までのスウィングでは両足ともつま先寄りに体重が乗っていた。この状態でスウィングすると右のお尻が伸び上がり、上体が起き上がってしまう

勝又プロ:これができるとギアーズのツアーアベレージのようにトップの位置で右のお尻で後ろの壁を押す動きができているということになるわけですよ。

ユージ:バックスウィングで右足のかかとに体重を落とすと、右のお尻やももの裏側を物凄く使っていることが分かりますね。

――2つ目は背もたれの付いた椅子を使ったドリル。椅子にお尻を触れさせながらスウィングをするというものだ。

ユージ:これまで凄いハイテクなGEARSを使ってきたのに、ここで急にアナログ!(笑)

勝又プロ:そうです(笑)。この椅子の背もたれにお尻を接した状態でアドレスをしてください。

ユージ:ちょっと当たるくらいですね。

画像: 椅子の背もたれにお尻が接した状態でスウィング。フォローでは左のお尻で少し背もたれを押してみよう

椅子の背もたれにお尻が接した状態でスウィング。フォローでは左のお尻で少し背もたれを押してみよう

勝又プロ:そうです。そしてお尻で椅子をちょっと押す感じでバックスウィングをしていきます。ダウンスウィングでは左のお尻で押します。

ユージ:左のお尻はどのタイミングで押すんですか。

勝又:フォローの時に押す感じですね。

――何回か打つうちに調子がよくなってきたユージのドライバーショットのスウィングをGEARSで計測し、以前のスウィングと比較した。

勝又プロ:以前のユージさんのスウィングは、高いトップの位置からクラブを急激に下ろしてきて、インパクトに向けて体を起こしながらクラブを寝かせてプレーンに合わせているというのがわかりますよね。でも、ドリルをおこなった後のスウィングは、ダウンスウィングでシャフトがエルボープレーンの近くを平行に下りてきていますよね。余分な動きがなくスッとクラブが下ろせています。

ユージ:本当だ、プレーンに平行に下りてきていますね。

勝又プロ:その結果、前傾角度も以前は85度と起き上がっていたのが、ドリルをやった後は79度にキープされています。

ユージ:凄いですね。こんなに変わるんだ。

勝又プロ:真上から見た画像では、以前はバックスウィングで左の腰が前に出ていたのが、新しいスウィングでは右の腰が後ろに回ってきていますよね。そしてダウンスウィングでは、一瞬、横に腰が移動してから、フィニッシュに向けては左腰が後ろに回っていきます。

――最後に、ドリルをやった後のユージのスウィングがどれくらいツアーアベレージと近づいたかを、背後からの画像でチェックする。

勝又プロ:以前はほとんど背後の壁にあたっていなかったのが、新しいスウィングではバックスウィングで右の腰から太もも、フォローで左のお尻から足全体に当たっています。ツアーアベレージと比較しても、ほぼ同じ当たり方ですね。

ユージ:ツアーアベレージですからね。USPGAツアーのプロの20人と同じですからね。

勝又プロ:そうです。

ユージ:今までは何が正しい動きとか形が分からないままにスウィングをしていたのが、椅子にお尻を当てるとか、そういう具体的なイメージがわかったうえでスウィングをすると、これほどまでにスウィングが変わるってことに驚きました。

勝又プロ:また、スウィングのチェックをしに来てください。

ユージ:ありがとうございました。

This article is a sponsored article by
''.