ゴルフを始めたばかりのビギナーにとって、スウィングについての疑問は尽きない。アマチュアへのレッスンのみならずコーチ育成にも携わるJJコーチに、ビギナー“あるある”の「空振り」の原因と改善法について教えてもらおう。

まだゴルフクラブを振ることに慣れていないビギナーがやってしまいがちなミスが「空振り」。ゴルフでは空振りもしっかり1打としてスコアにカウントされるため、まずなくしておきたいミスの1つと言えるだろう。

では空振ってしまう原因はどこにあるのか。JJコーチは「そもそもボール位置に対して、クラブヘッドがどちら側にズレて空振りしているかにもよります」と話す。

「ヘッドがボールより高い位置を通る場合、自分の視点でボールより手前側を通る場合、そして結構コアなミスの仕方ですが、自分の視点でボールより奥側を通る場合。この3つが、空振りを細分化した際のパターンになります。まずはどれに当てはまるのか、自己分析を行うことが大切ですね」(JJコーチ、以下同)

画像: ボールより手前側に空振るのはおもに上体の起き上がりが原因(左)。ヘッドアップなどでアッパー軌道が強くなるとボールの上を空振ってしまう(右)。あまり見られないパターンだが、当てに行く動きが強くなった結果奥側に空振る場合も(中)

ボールより手前側に空振るのはおもに上体の起き上がりが原因(左)。ヘッドアップなどでアッパー軌道が強くなるとボールの上を空振ってしまう(右)。あまり見られないパターンだが、当てに行く動きが強くなった結果奥側に空振る場合も(中)

ではそれぞれのパターンでミスの原因となる動きを説明してもらおう。

「ヘッドがボールより高い位置を通る場合は、ヘッドアップといった体の動きによってアッパーブロー軌道がキツくなった結果起こるミスです。手前側を通る場合は上体の起き上がりがおもな原因ですね。体が起き上がることによって手元も手前側にズレて、ヘッドの軌道もズレるわけです。そして奥側を通る場合は、手でクラブを操作して当てに行く動きが強くなり、手元が奥側に動いてしまった場合に起こります。手前側に空振るミスと同様に、今度はヘッドの軌道が奥側にズレてしまっているわけです」

要するに、スウィング中の体の動かし方、それに伴うヘッド軌道のズレが空振りのおもな原因というわけだが、「加えて、意外と盲点なのが、クラブの長さのギャップによる感覚のズレです」とJJコーチは続ける。

「当たり前ですが、ゴルフクラブは番手ごとに長さに違いがあり、ラウンド中はティーイングエリアから1打ごとに長いクラブから短いクラブへ切り替えながら打っていくと思います。その際に、長さのギャップに気づかず振ってしまって、空振りしてしまうパターンも結構あるんです」

単純な話、たとえば7番アイアンの感覚・構え方で9番アイアンを振ってしまったら、短いぶん空振ってしまったり、もしボールに当たったとしてもミスになる確率は高まる。「このクラブの長さのギャップが1打で開き過ぎる状況……とくにパー5では、空振りが起こりやすいと言えます」とJJコーチ。

「パー5の場合、たとえばティーショットはドライバー、2打目はフェアウェイウッドやユーティリティで打って、3打目はショートアイアンやウェッジというように、2打目と3打目でいきなり長さのギャップが生まれやすいんです。長さのギャップが開くほどスウィングの感覚が狂いやすいんです。1打目と2打目はとくに飛距離を出そうとして力みやすい状況ですから、なおさらですね」

JJコーチによれば、前述したボールの奥側に空振るパターンは、大体が「前のショットから極端にクラブが短くなったことで単純に感覚が迷子になった結果、当てにいこうとして起こる」のだという。ヘッドアップや上体の起き上がりといった、単純なスウィング中の体の動きのミスによって起こるほかの2パターンとは少し事情が違うがゆえに「結構コアなミスの仕方」なわけだ。

こういった空振りのミスをなくすためにできることとしては、まずそもそもスウィングの上達・再現性の向上が挙げられるが、加えて「ショット前に必ず素振りによって感覚のリセットをおこなうこと」も大切だという。

「ショット前に、空を切るような適当な素振りではなく、ちゃんと地面の芝を擦るような素振りをおこなって、ボールとの距離感を確認しておきましょう。これはどのパターンでも共通の解決策ですね。これはプロであっても同じです。素振りしないプロはいないので、1球ごとにちゃんと素振りをして感覚をリセットすることは大切ですよ。実際のラウンドでは後ろの組の進行もありますから入念に素振りする余裕はないかもしれませんが、1~2回程度の素振りであればマナーの範疇でしょう。これで空振りを防止してみてください」

協力/レッツゴルフ銀座

This article is a sponsored article by
''.