ゴルフを始めたばかりのビギナーや初心者にとって、スウィングについての疑問は尽きない。埼玉県草加市のゴルフスクール「Tom's Bishon草加店」専属のJJコーチに「ビギナーが無理のない範囲で取り入れられる飛距離アップ法」を教えてもらおう。

ゴルフにおいて“飛ばし”は大きな魅力のひとつ。ビギナーでなくとも「1ヤードでも遠くに飛ばしたい!」という思いをゴルファーは少なからず抱いていることだろう。

しかし飛距離を伸ばそうと無理矢理速く振ることでスウィング自体が崩れてしまっては、結局飛ばせず本末転倒。そもそも「正しく構えられているか、正しくインパクトできていたか、どれだけ速く振れるか……といった様々な要因が飛距離という結果には関係していて、それらすべてが噛み合わないと飛距離アップは難しい」とJJコーチは言う。

前提として、ある程度スウィングの土台が整ってから本格的に取り組んでいくのが飛距離に関する問題とのことだが、ビギナーであっても遠くへ飛ばしたいと考えるゴルファーはいるはず。JJコーチは「ビギナーの方でも無理のない範囲でできる、飛距離アップへの取り組みはありますよ」という。

「それはゴルフクラブより軽いモノを振ることです。アライメントスティックのような細い棒や、ドライバーを逆さに持つだけでも、先端部にあったヘッド重量分軽くなるのでアリですね」(JJコーチ、以下同)

クラブより軽いモノを振ることで「振り切る感覚をつかめるし、ヘッドスピードが速くなるポイントも感覚的にわかりやすくなるんです」とのこと。

画像: クラブを逆さに持ったり、クラブより軽いモノを用意して素振りしよう

クラブを逆さに持ったり、クラブより軽いモノを用意して素振りしよう

「普段のスウィングでも同じですが、モノを速く振ると風切り音が鳴りますよね。軽いモノなら自然と振るスピードも速くなりやすいですし、速く振ることで風切り音がいつもより大きく、音も高くなると思います。この風切り音をどんどん大きく、高くなるように振ることを考えてみてください。するとスウィングの一連の動作の中でどの辺りで力を入れたら音は大きく、高くなっていくのかが感覚的にわかってくると思います。力の入れるタイミングさえ感覚的につかめれば、ゴルフクラブを持ってスウィングした際の力の入れどころもわかってくるわけです」

付け加えるなら「足元をしっかりと地面につける、いわゆる“ベタ足”で素振りすることをオススメします」とJJコーチ。

「もちろんプロや上級者のスウィングを見ると、インパクトにかけて右かかとが地面から浮いていたりしますが、それはあくまで正しい体の使い方がわかったうえでのプラスアルファの動き。下手にマネするとつま先立ちのような状態……要するにスウィングの土台となる下半身が崩れてしまう状況になって、スウィングが詰まって、飛距離をロスしてしまう、なんてこともあり得ます。まずはベタ足での素振りを試してみてください」

クラブより軽いモノを使うことで、モノを振る感覚を磨いていく。これがビギナーでもすぐ取り組める飛距離アップの第一歩。練習前のウォームアップにも取り入れられるので、ぜひ試してみてほしい。

協力/Tom's Bishon草加店

This article is a sponsored article by
''.