BMWといえば、スポーティなイメージが強いけど・・・

大エンジン搭載を示す膨らみがポイント
BMWといえば、スポーティなイメージが強い輸入車ブランドだが、その中でもスポーツ性能の頂点を極めた「M」と呼ばれる別格ブランドが存在する。3シリーズという実直なモデルにポルシェやフェラーリ並みの性能をブチ込んだのが「M3セダン」だ。

4本だしマフラーがホンキです
走行性能を磨いた結果、普通の走行での巡航は安楽そのもの。着座環境も良いので、200キロ越えの長距離ドライブは凡庸なファミリーセダンより断然快適。大人しく走ればリッター2桁燃費も狙える。都内から200キロのゴルフコースは、諏訪湖CCや葛城GCがあるぞ。
【スペック】全長×全幅×全高=4585×1815×1435mm。中古車価格は500万円台から。普段乗りのアシとして乗っても便利で使いやすい。「M」の好敵手はメルセデスの「AMG」だろう。
ゴルファーなら4ドアでしょ!

アルミ製の変速パドル

このエンジンに価値がある

快感度は世界最高峰
ガンガン回る高回仕様の8000回転まで回してもスムーズさを失わず快音を轟かせる珠玉エンジン。スペシャルな装備がてんこ盛りで、専用のアルミホイールや空力に優れたドアミラーなど、細かいところも速さを追求している。並みの3シリーズとはワケが違うぞ。
キャディバッグの積み方は2通り

積み方①トライバーを抜いてヨコ置き

積み方②レバーで座席を倒して

積み方②バッグを縦に突っ込む
時速250キロ以上で安定して走らせるための強靭な車体造りを優先した結果、トランクの開口部は日本の高級車より狭く、バッグの搭載いはちょっとしたコツが必要。後席の背もたれが倒れるトランクスルー機構で、2名乗車なら余裕で積める。バッグが小ぶりなら3名でも窮屈しない。

BMW:(Bayerische)(Motoren)(Werke)
新車価格1100万円が中古で500万円台から買える! 日常と非日常を異次元レベルで両立させたクルマといえば、M3セダンしかないだろう! ぜひ一度、体験してみてはいかがだろうか?
撮影/池之平昌信