「アイアン世界基準 ルーク先生のラブリーショット」では、2011年、PGA・欧州ツアーで史上初の同時賞金王となった ルーク・ドナルドによるレッスンをご紹介します。

左足下がりに苦手意識を持っている人って多いですよね。その理由は球が上がりにくいから。球が上がらないのを無理上げようとして、すくい打ちするからミスになるのです。

そこで今回はルーク先生に「左足下がりの打ち方」をレッスンしてもらいましょう!

傾斜なりに振ることが第一!

「欲張らずに、傾斜に沿ってフォローを出すだけ」(ルーク・ドナルド)

アドレスは左足体重で、ボール位置は真ん中やや左

右足が高くなるから、その分体重は左にかかる

まずはじめに大事なのが、アドレスです。ミスをしないために、ダウンヒルと同じ傾斜に沿って立ち、両肩を傾斜に平行にして構えましょう。自ずと左足に6割くらい体重がかかってきます。当然傾斜がきつければもっと左足体重になるでしょう。あと球が右に飛びやすいので、少し左を向くことも忘れずに。

ボールの位置は真ん中か、真ん中やや左に置きましょう。「右に置きたがる人が多いけど、そうするとすくい打ちを誘発してしまうし、右に体重が残ってトップしやすいんだ」(ルーク)。

右足に体重を残してはいけない

左脇を締めて、ヘッドを低く出そう

画像: 左わきを締めるのが原則

左わきを締めるのが原則

もうひとつ、すくい打ちを防ぐためのポイントが左わきを締めてスウィングするということです。左わきが開いてしまうと、ひじが外に張ってジャストミートすることができません。体と腕を一体にすることで、ミスの確率は最小限になります。

あとは、左足体重のままトップは小さめで、傾斜に沿ってフォローを出すだけ。「すぐに頭を上げずにボールのあった場所を少し長く見続ける意識の方がフォローを低く出しやすいんだ」(ルーク)

最後にルークは「とにかく上げようとしないことが大事」と教えてくれました。左足下がりのライの攻略は難しいですが、まずは「上げようとしない」ということを頭においてスウィングしましょう!

※月刊ゴルフダイジェスト2014年4月号より

「ルーク先生」のバックナンバーは↓↓↓

This article is a sponsored article by
''.