2017年のサイバーエージェントレディスを制した“スマイルクイーン”ことキム・ハヌル。力いっぱい振っているようには見えないのに、ドライバーはかなり飛んでる。いったい何で?「手首の角度をしっかり保つことがポイントです」というハヌルに教えてもらおう!

手首の角度をキープ、一気に開放でぶっ飛び!

「力を入れなくても飛ぶ秘訣は『手首のコッキング』ですね。ダウンスウィングでこの手首の角度をできるだけ変えないように下ろすと、インパクトで一気にクラブが走って飛距離が出るんです。でも自らタメを作ろうとすると手に力が入るので、あくまで“自然にタマる”状態を作るようにしましょう」(キム・ハヌル、以下同)

画像: 手首の角度をキープすることで、インパクトでは一気にクラブが走る

手首の角度をキープすることで、インパクトでは一気にクラブが走る

手首の角度をキープするためにはどうしたらいいんだろう? ハヌルは、ひとつの練習法を教えてくれた。

「(韓国の名手)K・J・チョイさんに教わって、バンカーでトンカチみたいに砂を打つ練習をしたら、パワーも付き、力の出し方が身に付きました。クラブと手首で出来た角度を、できるだけキープすることでインパクトでヘッドが走るんです」

画像: バンカーで、トンカチのようにクラブで砂を打つ練習を繰り返したというハヌル

バンカーで、トンカチのようにクラブで砂を打つ練習を繰り返したというハヌル

右足で粘ってヘッドを走らせる

もうひとつ、ハヌルが意識しているのが右足の“粘り”だ。

「やや右足に体重を残し、後ろからクラブを投げつけるようなイメージで振っています。いいときは自然とインパクトで右足が粘ってくれるんです」

「右足はスウィングにつれて、最後に自然とかかとが少し浮くくらいの感じです」

「手首の角度」と「右足の粘り」の2つの合言葉を意識すれば、飛距離がアップすること間違いなし!力の入れるポイントをマスターして250ヤードオーバーを目指そう!

写真/有原裕晶

(月刊ゴルフダイジェスト2016年7月号より抜粋)

This article is a sponsored article by
''.