ユーティリティ(UT)は距離を出すだけではなく、色々な弾道を打ち分けることができる便利なクラブ。期待の若手の一人である中里光之介プロは、「たとえば、風の下をくぐらせるような低い球なら、風向きによっての飛距離の差が出にくいですし、打ち下ろしのホールなどでも距離を合わせやすくなります」と弾道を打ち分けるメリットを話す。でも、どうやって打つの!?

フォローを低く出してライナーボールを打つ

低い弾道を出すためにはパンチショットのように、ロフトを立てて上から打ち込めばいいのだろうか?

「感覚的には近いですが、あまり打ち込むとバックスピンが増えて球がめくれ上がり、風の影響を受けてしまいます。ある程度上から打ち込みながらも、フォローを低く長く出していくことで、ライナー弾道を打つほうがいいでしょうね。ボールの先の芝を浅く長く削り取るようなイメージです」(中里、以下同)

ゆるやかなダウンブローということですね。

「はい。少しコンパクトに振ることでシャフトのしなりを抑えたほうが球が上がりにくいので大振りは厳禁ですよ」

画像: ハンドファーストでインパクト!

ハンドファーストでインパクト!

インパクト後まで手首をほどかず

低い球を打つには、浅く長いターフを取るイメージでスウィングすること。しっかりと打ち込んでフォローを低く長く出すためには、インパクト後まで手首をほどかずにハンドファーストを維持することが大事だと中里プロ。

画像: ボールの10センチ先に最下点があるイメージでヘッドを低く出していこう

ボールの10センチ先に最下点があるイメージでヘッドを低く出していこう

長いターフを取るように打つには、スウィングの最下点より手前でボールをとらえたい。そのために切り返しでしっかりと左に乗り、ダウンスウィングではある程度打ち込む感覚を持とう。左に体重移動したら、腰を強く切って左に振り抜いていく。左のポケットがお尻方向に引っ張られるような感覚だ。

左のポケットがお尻方向に引っ張られるように切る

ミスに強いユーティリティで、風に負けないライナーボールが打てたらコース攻略は格段にラクに成る。プレーの引き出しを多くして、スコアを伸ばそう!

写真/有原裕晶

(月刊ゴルフダイジェスト2016年8月号より抜粋)

This article is a sponsored article by
''.