いまどきの大型ドライバーは、フェースが返りにくいため、ボールをつかまえるのが難しい! どうすればいいのかと吉田一尊プロに聞くと、「後ろから見てグリップエンドが見えるフォローでダウンスウィングしましょう」とのこと。グリップエンドが見えるフォローって、どうやるの?

手元を左に流さないでヘッドを先行させる

「飛ばないアマチュアの多くは、腕の力だけでクラブを引き下ろしてボールを叩きにいこうとしがち。手元が先行して、ヘッドが遅れるので、フェースが開いてしまうんです」(吉田、以下同)

画像: 左手を力点にしてフェースをターンしよう

左手を力点にしてフェースをターンしよう

スクェアにインパクトするには、ヘッドが手元を追い越す“入れ替え”作業が必要だと吉田プロは言う。

「テコの原理を利用して、右手を支点、左手を力点にすれば、楽にフェースをターンさせることができます。フォローでグリップエンドが目標と反対を向いていればOKです」

画像: グリップエンドがしっかりと見えている

グリップエンドがしっかりと見えている

左手を支点、右手を力点にヘッドを返そうとしても、テコの原理は働かず、手元は左に流れてしまう。右手を支点に、左手でグリップエンドを後方に向けるように動かすのがポイント。大きな力を入れなくてもヘッドが手元を追い越し、フェースがターンする。

後方からスウィングを撮影してみよう

これができているかを確認するには、スマホなどでスウィングを飛球線後方から撮影するのがいい。ヘッドが手元を追い越して、フェースがターンすれば、フォローでグリップエンドが見えるはず。グリップが体で隠れてしまう人は手元が先行して、フェースが開いている証拠だ。

画像: 自分のスウィングを動画でチェックしよう!

自分のスウィングを動画でチェックしよう!

(週刊ゴルフダイジェスト2017年4/25号より)

This article is a sponsored article by
''.