【毎週金曜更新】プロゴルファー木村友栄の「わかりました!」
あなたのスウィングここがダメ!
木村友栄プロが、アマチュアゴルファーのお悩みを3つのポイントでわかりやすくレッスンしてくれます!
今回は草場大輔さんにお悩みを聞きました。草場さんは、「悪いライ」から上手く打てないとのこと。早速、キムトモのレッスン開始!POINT3つを紹介します。これで解決方法が「わかりました!」
POINT1
ライを見極めてコースマネジメントをしよう
ライの悪い状況からは、つい力んでトップしたりダフッたりとミスのなりやすいですね。先ずは状況判断をすることが大切です。
ボールの状態は? 直接ボールに当てられるのか? ディボットや泥がついていたりしないか? その次にグリーン方向に目を移しましょう。
バンカーやハザードの場所、グリーン周りを確認して、どこに狙いを定めるか決めることが重要です。
POINT2
大振りをしない番手を選択
今回の草場さんは、グリーンの奥にこぼれても大丈夫と判断しました。確かに手前にはバンカーがあり奥からのアプローチも難しくはなさそうです。
クラブ選択は大振りを避けるために1番手大きめを選びました。通常7番アイアンで打つところ6番アイアンにしましたね。その分、クラブを短く持ちましょう。
クラブを短く持つことで、スウィングがコンパクトになりミート率が上がります。短いクラブで大振りしてイチかバチかのショットをしていませんか?
ライの悪い所からは無理をしないでマネジメントしましょう。
構え方のポイントは、ボールに直接コンタクトさせやすいようにボールは少し右に置きましょう。ハンドファーストに構えることで入射角が確保されて直接ボールに当てられるのでライの影響を受けにくくなります。
POINT3
フォロースルーをコンパクトに抑える
コンパクトなスウィングはバックスウィングとフォローを同じくらいの大きさにするとイメージしやすいでしょう。フォローをコンパクトにするとインパクトが安定します。
特に球を高く上げる必要のないショットの場合はフォローをコンパクトにするとダウンブローで打ててミート率はよくなりますね。
好評連載中の「木村友栄のわかりました!」や新製品の記者発表など、500本以上の動画が無料で観放題!