定番ハワイの「ゴルフ天国」でラウンド‼ 【ハワイ島5日間ツアー】
まずは、定番ハワイだ。このツアーは、1月7日~3月31日までの期間、3泊5日で2ラウンド楽しめる。宿泊先のハワイ島コナにあるコハラ・コーストは晴天率が高いことでも知られ、まさに「ゴルフ天国」。
ラウンドするコースは、宿泊するホテルによって異なるが、中でも歴史のあるマウナケアGCはグリーンの難しさ、バンカーの多さ、海越えコースと挑戦意欲をかき立てるコースとなっている。

マウナケアGCの海越えホールはプレーヤーの挑戦意欲をかき立てられる
www.princeresortshawaii.com宿泊ホテルは4つから選べ、そのひとつマウナケアビーチホテルの前は白砂に透明度の高い海が広がる。

ホテルの窓を開けると最高の景色が広がる。いますぐ行きたい!
このゴルフツアーは、成田・関空・中部の3空港から発着。詳しくは下記サイトをご覧あれ。
世界遺産の海を眺めながらラウンドできる 【ニューカレドニア6日間ツアー】
続いて紹介するのが、南太平洋に浮かぶフランス領の島ニューカレドニア4泊6日2ラウンド付きツアー。ニューカレドニアにといえば、澄み切った青い海とユネスコ世界遺産に登録されたバリアリーフが有名だ。

ニューカレドニアのバリアリーフはオーストラリアのグレートバリアリーフに次ぐ規模を誇る
www.sheratonnewcaledoniadeva.comツアー2日目に、美しい海に隣接したティナゴルフで1ラウンド。そして3日目に2014年にオープンしたデヴァ・ゴルフ・リゾート&スパ に移動し、4日目はデヴァゴルフでラウンド。雄大なデヴァの大地に広がるピート・ダイデザインのゴルフコースだ。

デヴァゴルフはピート・ダイ設計で技巧的なコースとなっている
www.sheratonnewcaledoniadeva.comニューカレドニアの年間平均気温は24度で、冬の日本とは大違い。美しい海に目を奪われがちだが、ゴルフをするのにもこの時季がベストなのだ。このツアーの期間は1月3日~4月15日、発着は成田、関空の2空港となっている。詳しくは下記サイトで。
美しい山と湖が織り成す自然が美しい【ニュージーランド7日間ツアー】
最後は、自然が美しい5泊7日ニュージーランドツアーだ。このツアーでは、ニュージーランド南島・クイーンズタウンと北部に位置するニュージーランド最大の都市・オークランドを巡る。山や湖など大自然を感じる癒しの旅となるだろう。

ニュージーランド南島クイーンズタウンで宿泊するミルブルックリゾートは、広大な敷地に広がる5つ星リゾート
www.millbrook.co.nzツアー3日目にラウンドするジャックスポイントはワカティプ湖に面して作られたコースで、山と海に囲まれた絶景。2008年のオープン以来、国内有数のコースとして評判。また4日目にラウンドするザ・ヒルズGCもニュージーランド・オープンの舞台になる国内有数の名門コースだ。

トーナメントも開催されるザ・ヒルズGCは、ブッシュもラフも深く、フェアウエイは絨毯。岩の茶色と緑のコントラストが美しい
このツアーは5日目にもミルブルックCCで1ラウンド。計3ラウンドとゴルフを思う存分に堪能できる。期間は1月6日~3月31日、発着は成田空港のみとなっている。詳しくは下記サイト。
どうです? 行きたくなったでしょ? たまには思い切って命の選択。楽園ゴルフに行ってみよう!