涼しくて湿度も低い北海道の夏。東京近郊の蒸し暑さから逃れ、さわやかで過ごしやすい環境でプレーできるとあって「やっぱり夏は北海道!」というリピーターも多い。みずみずしい芝生の緑、青空、ゴルフ場の雄大な風景を目の当たりにできるのもこの季節ならでは。広い北海道はエリアを絞ることが大事。新千歳空港からアクセスがよく緑豊かな千歳・苫小牧なら空港に降り立ってすぐプレーができるぞ。

【千歳・苫小牧】豊かな森に恵まれた北海道のゲートウェイ

全国で最もゴルフコースの数が多い北海道でも、特にゴルフ場が密集しているのが千歳・苫小牧エリア。中でもリコメンドしたいのが、北海道の空の玄関口である新千歳空港から車で20分ほどに位置する、ニドムクラシックコースだ。2018年日本シニアオープンゴルフ選手権の開催地にも選ばれた名門コースのプレーは夏こそベスト。8月でも平均気温22度、最高でも26度くらい、湿気も少ないので1つ1つのプレーに集中することができる。

画像: 森と泉に囲まれたニドムクラシック

森と泉に囲まれたニドムクラシック

ゴルフプレー後はニドムクラシックコースのすぐそばにあるホテルニドムに宿泊がオススメだ。客室は全室コテージ。2階建てのコテージはベッドルーム、リビング、バスルームが備え付けられている。終日、森の中で落ち着いた旅行を楽しむことができるのだ。

画像: ログハウスでゆったりステイできるホテルニドム

ログハウスでゆったりステイできるホテルニドム

美味しい北海道を楽しもう!

海の幸から農産物まで北海道は美味しいものの宝庫。道の駅と空港のベストチョイスをご紹介しよう。

ほっき貝の名産地で食べるなら「ほっきラーメン」

苫小牧といえばほっき貝の名産地。海の駅ぷらっとみなと市場のラーメン茶湖ならほっきラーメンが食べることができる。ボイルしたほっきがたっぷり乗って豚骨ベースの塩味スープによく合う。他にもほっきメニューが豊富な人気店だ。20年以上の歴史のある店ならではの味を楽しむことができるだろう。

画像: 【ラーメン茶湖】ほっきラーメン、ボイルしたほっきがたっぷり乗って豚骨ベースの塩味スープによく合う。880円

【ラーメン茶湖】ほっきラーメン、ボイルしたほっきがたっぷり乗って豚骨ベースの塩味スープによく合う。880円

千歳・苫小牧のお土産なら「OcciGabi(オチガビ)ワイン」

近年注目の余市オチガビナイナリーの「ケルナー2014」は果実味豊かで、酸味がしっかりした味わい。新千歳空港のWine&Cheese北海道興農社で購入が可能。千歳・苫小牧のお土産に最適だ。

画像: 【余市オチガビナイナリー】ケルナー2014、果実味豊かで、酸味がしっかりした味わい。2,160円

【余市オチガビナイナリー】ケルナー2014、果実味豊かで、酸味がしっかりした味わい。2,160円

キュンちゃんグッズが当たるキャンペーン実施中!

北海道観光PRキャラクター「キュンちゃん」のキャンペーンを実施中。抽選で豪華賞品をプレゼント。

画像: キュンちゃんは、北海道観光PRのキャラクター。まあるい耳とつぶらな瞳が特徴のオンリーワンなキャラクター。見るもの・触れるものの気持ちを「キュン」と感動させることが、キュンちゃんの名前の由来

キュンちゃんは、北海道観光PRのキャラクター。まあるい耳とつぶらな瞳が特徴のオンリーワンなキャラクター。見るもの・触れるものの気持ちを「キュン」と感動させることが、キュンちゃんの名前の由来

Twitterのキュンちゃん公式アカウントをフォローした後、公式アカウントのキャンペーン告知のリツイート&無料アプリ『Real AR』でキュンちゃんと一緒に撮影した画像を投稿してくれた方には、抽選で「ぬいぐるみリュック」、「マスコットキーチェーン」など可愛いキュンちゃんグッズをプレゼント!

応募期間は2017年8月1日から9月1日、どんどん応募してキュンちゃんグッズを手に入れよう。

【動く『キュンちゃん』を見るには】
1.まずはご紹介した各施設や、GDトラベラー最新号(vol.27)、又はどこかに貼ってあるキュンちゃんシールを探す。
2.スマホで検索又は、QRコードから無料アプリ「Real AR」をダウンロード
3.「Real AR」 を起動し、スマホカメラをキュンちゃんにかざすだけ          「キュンちゃん」が登場!(このWEB画面のキュンちゃんにかざしても!)
4.「キュンちゃん」と2ショット写メを撮って、キャンペーンに応募してみよう

問い合せは北海道観光振興機構まで。

This article is a sponsored article by
''.