世界のトッププレーヤーが愛用する「ベティナルディ」
世界で活躍するF.モリナリ、M.クーチャー、F.カプルスが愛用するパター「ベティナルディ」。ゴルフ5プレステージ広尾店ではこのベティナルディも数多く取り扱っている。その中でも特に貴重なリミテッドモデルをご紹介しよう。

モデル名は「RJB009917」

モデル名は「RJB009917」

モデル名は「RJB009917」
まずは、青い色が特徴の「RJB009917」だ。2018年全英オープン優勝のF.モリナリが使用するブレードスタイルBB0と同一形状・同一素材DASS(※1)のツアー支給・リミテッドパター。フェース面は弾き感のあるシャローフライミル、ヘッド重量は355g。フィニッシュにはウルトラバイオレットPVDと呼ばれる非常に高価なメッキ加工を施した希少品で、ソールにツアーTマークが入っている。

モデル名は「RJB010064」

モデル名は「RJB010064」

モデル名は「RJB010064」
続いては、フレッド・カプルスが愛用することで知られるFCB(フレッド・カプルス・ブレード)でモデル名は「RJB010064」。リミテッドパターのみの展開のため入手困難なこのパターのボディにツイスターネックを溶接したスペシャルバージョンでかなり希少。ヘッド重量はツアー標準の351gで、素材はもちろんDASS(※1)。

モデル名は「RJB010068」

モデル名は「RJB010068」

モデル名は「RJB010068」
最後は、見た目がド派手な逸品「RJB010068」。ワイドなトゥアップスタイルが人気のSS9。DASS素材を352gで削り出したボディに非常に珍しいTie dye(タイダイ – 絞り染め)フィニッシュを施し、フェース面にはピースマークをミルド加工した貴重な一品。
※DASS(ダブル・エイジド・ステンレス・スチール)について。ベティナルディがツアー支給及びリミテッドパターにのみ使用する素材。パター素材として最高級とされる303SS素材をさらに2度の加熱と空冷を施すことで、さらなる粘りと柔らかさを実現している。フェース面はハニカム、フライミル、FITとバリエーション豊かに加工することで、絶妙な弾き感やソフトさを演出。
一切の妥協ナシ! EPON(エポン)
EPON(エポン)をご存知だろうか? 一般ゴルファーはあまり馴染みのない名前かもしれないが、業界では誰もが知る超有名ブランド。大手ゴルフメーカーのヘッドを手掛ける遠藤製作所が手掛ける自社ブランドのゴルフクラブだ。世界で通用するクラブを多く手掛けているだけあって、クラブに対する思い入れと技術力は高く、その丁寧な仕事ぶりにファンも多い。
金型設計・製作から研磨・メッキ、塗装に至るまでの全工程を自社による一貫生産とすることで、ゴルファーが違和感なくアドレスできるマスターモデル通りの製品へと仕上げる。
今回紹介するのはドライバー「AF‐155i」。カーボンクラウンとソールチャネルによる低スピンモデルで、軽比重フェースによる弾き感の強い打感が特徴だ。8段可変スリーブが装着され、自らのスウィングに合った調整が可能だ。

こだわりが詰まった1本

こだわりが詰まった1本
続いてはアイアン。「AF-Tour MB」(写真左)と「AF-505」(写真右)だ(※写真はどちらも5番アイアン)。AF-Tour MBは、打感と操作性を追求した最強鍛造によるマッスルタイプアイアン。上級者が好む精悍な顔つきをしている。AF-505は世界初の鍛造一体ポケット。ポケット構造の飛距離と軟鉄鍛造の良質な打感が特徴だ。

AF-Tour MB(左)とAF-505(右)

AF-Tour MB

AF-Tour MB

AF-505

AF-505
ゴルフもオシャレは足元から「ROYAL ALBARTROSS(ロイヤルアルバトロス)」「LAMBDA(ラムダ)」
続いてはシューズ。ゴルフにおいてシューズは自分と地面とをつなげる唯一の接点。こだわる人も多いが、機能だけでなくオシャレも気にするのがゴルファー。そんな人たちの為にうってつけの逸品がある。

ロイヤルアルバトロス

高級感があるグレー

タウンユースもできそうなレディース

ビブラム製のソール

トゥの部分の色が特徴のレディースシューズ
まずは、英国ロンドンの高級ゴルフシューズブランドのロイヤルアルバトロス。伝統的な英国スタイルのシューズはすべてイタリア製ハンドメイド。スパイクレスシューズのソールはビブラム製なので優れたグリップ力で快適にラウンドできる。
メンズシューズのCLUB BROGUE-Greyはクラシックなウイングチップスタイル。珍しいグレーのカラーは、高級感溢れる色合い。レディスシューズのLUNA-Beigeはトゥの部分の色がCopper(銅)でタウンユースとしてもおしゃれな1足だ。

ラムダのメンズシューズ(右)とレディースシューズ(左)

人気の定番カラー。クラシックな雰囲気で絵になる

ウェアを選ばない白のシューズは重宝しそう

インチ鋲が装着されたソール

プリントされたワンポイントが可愛い
LAMBDAはポルトガルのゴルフシューズブランド。牛革を使用したクラシックなスタイルながら、シューズには完全防水が施され、インチ鋲が装着されたソールにより、高いグリップ力がある。しっかりとしたソールを好むゴルファーにはぴったりだ。
メンズシューズのFIRENZE-White&Blackは人気の定番カラー。メンズ、レディス共に人気のIMPERIAシリーズからMuta マリンとのコラボモデルがこの写真の商品だ。白地にネイビーのカラーコンビネーションでウェアを選ばない爽やかな1足に仕上がっている。
タイガーも愛用した「ジョーンズ」と完全ハンドメイドの「ベルディング」
最後は、個性を出すのにうってつけのキャディバッグの紹介だ。

ジョーンズ(左)とベルディング(右)
まずはタイガーウッズが学生時代に愛用していたことで知られるジョーンズ。紹介するのは「JONES-RIDER-BLACK」だ。JONES社のツアーBAG, RIDERのブラックは、発売当時から人気の定番カラー。シンプルなフォルムと、シックなカラーのバッグにはどんなヘッドカバーも合う。サイズは8.5インチ。重さも4キロ弱と使いやすいサイズ。

特長のひとつである二重の持ち手

見えない底面にも刺繍が施されている

大きく刺繍されたロゴが目立つ
続いてはベルディング。写真のモデルはインビテーショナルチャンピオンシップマッチプレーのモデル。遊び心満点でとにかく個性的なプレミアシリーズ。レッド、ホワイト、ブルーにピンストライプのアメリカンなカラーリングに、アメリカンフラッグを模したシールドが特に目立つ。

刺繍のワッペンもアメリカン

大きな刺繍でゴルフ場でも注目されそう

ネームプレートもこだわり満点

いたるところに刺繍が施されている
あなたの心をくすぐる逸品はあっただろうか? これはほんの一部で、ゴルフ5プレステージ広尾店では他にも珍しいアイテムが多く取り揃えられている。わくわくするようなアイテムを見にいくだけでもゴルフ5プレステージ広尾店に足を運ぶ価値がありそうだ。

こだわりの品揃えをチェックしに行こう!
