MAX飛距離365ヤードの飛ばし屋美人プロ・高島早百合による初心者ゴルファーにもわかりやすいゴルフの基礎的なレッスンを、年末年始企画として連日お届け! 初心者はもちろん、経験者も今一度基礎に立ち返ってみよう。第四回目は、ゴルフスウィングの最初のステップ「バックスウィング」について教えてもらおう。

肩・腰は横、腕・クラブは縦に動く

ゴルフのスウィングをざっくり説明すると、クラブを振り上げて(=バックスウィング)から振り下ろし(=ダウンスウィング)てボールを叩く(=インパクト)。より勢いがついた状態を作ることでボールも遠くまで飛ばせるというわけだ。

初心者にまず覚えてもらいたいのは、スウィングの一連の流れの中でも、「アドレス(=構え)からクラブを振り上げていくダウンスウィングの動きです」というのは、飛ばし屋プロ・高島早百合。

画像: 飛ばし屋プロ・高島早百合にバックスウィングのコツを教えてもらおう

飛ばし屋プロ・高島早百合にバックスウィングのコツを教えてもらおう

「プロの試合など、テレビでもゴルフのスウィングを目にする機会は多いので、それを見て『体を横に回す回転運動で打つ』、『背中側にクラブを上げていけば良いんだな』というざっくりとした理解はみなさんあるかと思います。肩・腰を横方向へ回す意識は正しいですが、実際に自分でスウィングしてみると、ボールを打つことに集中しすぎてバックスウィングでうまく体を回せないという初心者の方は非常に多いです」(高島、以下同)

肩や腰が上手く回らずボールに向いた状態のままクラブを上げてしまうと、「体全体をしっかり回せず、手元が思ったより上がらなかったり、右ひじが曲がってしまうことで、うまくボールに当てることはできない」という。

画像: ボールを見ようとし過ぎると、肩や腰が上手く回らない(左)。まずは肩・腰を横へ回す意識を持とう(右)

ボールを見ようとし過ぎると、肩や腰が上手く回らない(左)。まずは肩・腰を横へ回す意識を持とう(右)

ただし、「ただ体全体を横に回せば良いというわけではありません」と高島。

「ここがゴルフスウィングの難しいところなんですが、実は体(肩や腰)は横へ回転させるのですが、腕・クラブは縦方向に動いていくのが正解なんです。なので、肩や腰と一緒に腕・クラブも横へ回してしまうのは良くない動きとなります」

画像: 肩・腰は横方向に回していくのが正解だが、腕・クラブもそれに合わせて横に回転するのは良くない動きだという

肩・腰は横方向に回していくのが正解だが、腕・クラブもそれに合わせて横に回転するのは良くない動きだという

とはいえ、体と腕・クラブの動きの違いをすべて理解し、なおかつスウィングの動きの中で体感するのは非常に難しい。そこで高島に、自然に体と腕・クラブを正しく上げることができるようになるチェックポイントを教えてもらおう。

「まずは自分のスタンスと平行な線をイメージしてみてください。目安としては、アドレス時の両足のつま先を結んだラインです。練習の際は、ゴルフクラブやシャフトを足元に置いておくとわかりやすいでしょう」

この両足つま先を結んだラインと自分の左腕が「常に平行な状態をキープしながらバックスウィングしてみてください」と高島。

画像: 肩・腰を横方向へ回しつつ、左腕が両足のつま先を結んだラインと平行になるように腕・クラブを上げていけば、自然と縦方向に上がっていくという

肩・腰を横方向へ回しつつ、左腕が両足のつま先を結んだラインと平行になるように腕・クラブを上げていけば、自然と縦方向に上がっていくという

「正しいアドレスができていれば、ひじや手首はあまり曲がらずに腕を伸ばしている状態だと思いますので、その状態をキープしたまま、トップ位置までクラブを上げていきます。そのときに、肩・腰は横へ回転してきながら、左腕は両足のつま先を結んだラインと常に平行な状態となるようにクラブを上げていくんです」

このラインを意識して腕を上げるだけで「必要以上に腕・クラブが横へ回り過ぎたりすることがなくなりますし、肩が自然と回ります。結果として、自然と体は横に回り、腕・クラブは縦方向に上げていくことができます」と高島。

とくに意識せずとも、スウィング中視界の端に左腕は自然と写り込むはず。足元にクラブを置くなどして両足つま先を結んだラインを分かりやすくしておけば、練習場などでも簡単に左腕の上がる方向をチェックしながら練習できるだろう。

腕を回してフェースを返してみよう

左腕を両足つま先を結んだラインと平行に上げられるようになったら、「次のステップに進んでみましょう」と高島。

「先ほど、体は横に回転し、腕・クラブは縦方向に上げると説明しましたが、より詳しく言うなら『腕・クラブは縦方向に上げながら回転している』というのが正しいんです」

実際に先ほど高島が教えてくれたように、左腕はアドレスと同様に伸ばした状態をキープしつつ、両足のつま先を結んだラインと平行になるように上げていくと、トップ(スウィングの中でもっとも手元が高く上がるポイント)の位置は写真A左のようになる。

画像: 写真A:高島が教えてくれたチェックポイントをもとにクラブをトップまで上げた状態(左)と、高島の実際のトップ位置(右)

写真A:高島が教えてくれたチェックポイントをもとにクラブをトップまで上げた状態(左)と、高島の実際のトップ位置(右)

しかしテレビなどで見るプロたちのスウィングでは写真A右のような形のほうがより近いはず。両者の差が、腕の回転を取り入れているかどうかだ。

「スウィング中、両腕は肩を中心に回っているんです。バックスウィングで自分から見て時計回りに両腕を回転させながら(写真B左)バックスウィングすることで、腕の回転に合わせてクラブも傾き、フェースが開いた状態(アドレス時よりも打ちたい方向の右側を向いた状態)になります」

画像: 写真B:バックスウィングで両腕を自分からみて時計回りに回し(左)、バックスウィングで反時計回りに回す動きが加わると(右)、より飛ばせるという

写真B:バックスウィングで両腕を自分からみて時計回りに回し(左)、バックスウィングで反時計回りに回す動きが加わると(右)、より飛ばせるという

この腕を回す動きを取り入れているからこそ、写真Aでの手元やクラブの傾きの度合いが違ってくるというわけだ。

「バックスウィングで開いたフェースをダウンスウィングで反時計回りに回し(写真B右)閉じていくことで、上から下にクラブを振り下ろす力に加えて、開いたフェースが閉じるエネルギーも加わり、より遠くへ飛ばせるようになるんです。ある程度慣れたゴルファーでもフェースを開いて閉じる動きは手元で作るもの、と勘違いしている方がいるかもしれませんが、実は腕の回転で作るのが正解なんですよ」

とはいえ、初心者にとってはそもそも体を横へ回しつつ、腕・クラブを正しい位置に上げること自体が難しい動き。

まずは左腕を両足のつま先を結んだラインと平行に上げることだけを意識するだけでも「ダウンスウィングでボールにきちんとインパクトできる準備が整う」そうなので、まずは腕を上げていく方向に気を付けてみてほしい。

画像: 【初心者向けレッスン④】ゴルフクラブはどう振り上げるのが正解? 飛ばし屋プロ・高島早百合が教える「バックスウィング」のコツ youtu.be

【初心者向けレッスン④】ゴルフクラブはどう振り上げるのが正解? 飛ばし屋プロ・高島早百合が教える「バックスウィング」のコツ

youtu.be

This article is a sponsored article by
''.