クラブセッティングを考える上では、14本の「流れ」が大切だとよく言われる。では、その流れはどう作ればいいのだろうか?「まずは基準となるクラブを見つけることです」というクラブフィッター・菅野崇氏に聞いてみた。

「クラブ選びではクラブの流れが大事と言われていますが、そもそも流れを決めるための基準があることが重要で、僕はストレスなく打てる9番アイアンを基準にしてほしいと思っています。ボール位置が体のセンターにきて、短いぶん手打ちになりにくい9番アイアンは自分に合うクラブを見つける上での基準になりやすいんです」

14本のセッティングには「要」となるクラブが存在する。一昔前、それは7番アイアンと言われていたが、アイアンのストロングロフト化が進んでいることから、菅野氏は9番アイアンを基準にすべきだという。

画像: 昔は7番だったが、今はアイアンのストロング化が進んでいることから9番アイアンがセッティングの「基準」になるケースが多い(撮影/姉崎正)

昔は7番だったが、今はアイアンのストロング化が進んでいることから9番アイアンがセッティングの「基準」になるケースが多い(撮影/姉崎正)

クラブセッティングのなかでもっとも本数の多いアイアンセットがピタリとハマれば、上の番手、下の番手をアイアンを基準に選んでいくことができる。そうすれば、おのずと流れのいいクラブセッティングがつくれるというわけだ。

たしかに、9番アイアンがまともに当たらないようではその上の5番、6番あたりは上手く打てるとは思えない。アイアンという土台がグラグラな状態では、その上のユーティリティも下のウェッジも上手く選べないのは容易に想像できる。

では、すべての基準となる「ストレスなく打てる9番アイアン」というのは具体的にどういうことなのだろうか?

「これはフィーリングと数値どちらも判断材料になります。フィーリング面では自分のイメージするタイミングでインパクトできているか。そして数値面ではイメージ通りの距離が出ているのかチェックしてみましょう。仮に9番アイアンでイメージ通り打てない、距離が出ない、逆に出すぎてしまう場合は、シャフトなり、ヘッドなりが合っていない証拠です。合わないクラブを使うと、前傾角が崩れたり、インパクトで変な動きを入れてしまいミスにつながりやすい。それは、フィーリングや数値に表れます」

さらに菅野氏は「クラブを長く使用してもらいたいと考えた場合、より重視すべきは数値よりもフィーリング」だと教えてくれた。これも覚えておきたい。

さて、ではせっかく買ったアイアンのフィーリングが使っているうちに狂ってきてしまった場合どうすればいいのだろうか?最後に、フィーリングを整えるための簡単チューニング法を教えてもらった。

「一番簡単なのはグリップを変えることです。グリップは25グラム~80グラムまで種類があって、重量を変えるだけでバランスが変わりますからね。たとえば今使用しているグリップが40グラムだった場合、60グラムのグリップに差し替えるだけでヘッドが軽く感じます。総重量は増えますが、ミート率は高まる可能性がありますよ。ただゴルファーによって重くしたらいいか、軽くしたらいいかは変わってくるので、まずは近くの工房へ相談してもらいたいと思いますね」

画像: グリップの重量を軽くしたり、重くすることで、バランスが変わる(撮影/中居中也)

グリップの重量を軽くしたり、重くすることで、バランスが変わる(撮影/中居中也)

まずは自分の9番アイアンが自分に合うクラブか、チェックしてみてはいかがだろうか?

This article is a sponsored article by
''.