プロアマ問わず、世界中のゴルファーから圧倒的な支持を得ているフットジョイから、今春、話題の2モデルが発売された。『ハイパーフレックスボア』と『ドライジョイズプレミアシリーズ』は、パッと見、全く異なるタイプのようだ。今回、みんなのゴルフダイジェスト編集部所属でプロゴルファー中村修が実際に履いてプレーし、それぞれの実力を検証した。

HYPERFLEX BOA(ハイパーフレックス BOA)は新開発のアウトソールでグリップ力と歩きやすさが向上!

足馴染みのよいニット素材のアッパーはここ数年のトレンド。もはや、カジュアルなゴルフシーンの定番と言ってもいいだろう。まるでソックスのような吐き口は、足入れがしやすく快適。抜群のフィット感に加え、軽量で通気性も抜群なので、1日中快適な履き心地が持続する。

画像: 独自のニットアッパーは快適な履き心地のみならず高い防水性と通気性も実現

独自のニットアッパーは快適な履き心地のみならず高い防水性と通気性も実現

しかし、このシューズの真価はそれだけではない。特筆すべきは、優れたグリップ力だ。注目は新開発のアウトソール「NEW オプティフレックスアウトソール」。スパイク間のスペースを横切るように配置された溝が、足の動きに連動するように屈曲。どんなライでも柔軟にたわむので、地面をしっかり捉える感覚がつかめるだろう。

画像: 足の屈曲に正確に対応しつつ溝の延長上に配したスパイクががっちりと地面をグリップ

足の屈曲に正確に対応しつつ溝の延長上に配したスパイクががっちりと地面をグリップ

中村修プロはこう感じた!
「柔らかいけど横ズレしないので、しっかりスウィングできる」

「ニットのアッパーは軽くて、柔らかくて、本当に履きやすいですね。履いた瞬間、足裏とインソールがぴったりフィットする感じが気に入りました。加えて、フットジョイ独自の甲全体を包み込む新たなBOAシステムがしっかりホールドしてくれるので、足とシューズの一体感があります。BOAのワイヤーが柔らかく、しっかり目に締めても、全然痛くないですね。ニット素材だと埃やバンカーの砂が入るのでは?と最初は心配でしたが、甲を包み込むデザインになっているので、全く問題ありませんでした」(中村プロ)

画像: 甲全体を包み込む新たなBOAシステムが足元のズレやブレを抑制する

甲全体を包み込む新たなBOAシステムが足元のズレやブレを抑制する

「実際、歩いたりスウィングしてみると…、アウトソールと地面との設置面積が大きいのでとても安定感があります。いい感じでソールが屈曲し、前に押し出してくれる感覚があるので、とても歩きやすいです。ライの悪いところや、傾斜でもスウィングしてみましたが、シューズ内で横ズレせず、しっかり踏ん張れました」(中村プロ)

画像: フィット感はソフトなのに靴の中で足がズレずにしっかりとスウィングできる

フィット感はソフトなのに靴の中で足がズレずにしっかりとスウィングできる

「鋲が突出してなく、ソールと一体化しているので、突き上げ感もありません。これから、暑くなってきますが、これなら通気性もいいですし、軽くて体力も消耗しにくいので、18ホール快適にプレーできると思います」(中村プロ)

画像: 「『ハイパーフレックス BOA』のフレックス性が極上の履き心地を生む」と中村プロ

「『ハイパーフレックス BOA』のフレックス性が極上の履き心地を生む」と中村プロ

クラシカルなデザインながら、軽量で長時間歩いても疲れにくい
DRYJOYS PREMIERE SERIES(ドライジョイズ プレミア シリーズ)

カジュアルな見た目の『ハイパーフレックス BOA』と打って変わり、トラディショナルデザインの『ドライジョイズ プレミア シリーズ』。『ドライジョイズ』は、1989年に登場して以来、優れた機能性とスタイリッシュなフォルムを継承した人気ラインだが、最新作の『ドライジョイズプレミアシリーズ』では、非常に柔らかく、高級感のある人工皮革をアッパーに使用。快適なフィット感と優れた防水性を誇っている。今回のプレミア シリーズにはデザインの異なる『パッカード』、『ターロウ』、『フリント』の3タイプがある。

アウトソールには、新開発の「バーサトラックスプラスアウトソール」を搭載。特徴は硬さの違う2種類のTPU素材のラグ(突起)で構成されている点。硬いラグでは全体的なグリップ力を。一方、柔らかいラグで硬く滑りやすいライに対応するフレキシブルさを備えている。

画像: 突起の硬さを変えることで多様なライに対応し最上級のグリップ力を発揮

突起の硬さを変えることで多様なライに対応し最上級のグリップ力を発揮

見た目は重厚感があるが、実は360~380gグラム台(片足、レースタイプ、編集部調べ)と軽く、歩きやすい。クラシックなフォルムが好きな人はもちろん、コースや服装によってシューズを使い分けたい人には、ぜひ手に入れたいモデルだろう。

中村修プロはこう感じた!
「他にはない美しいデザインと、丁寧なつくりが所有感を満たしてくれる」

「やっぱりデザインが、カッコイイですよね。細部にわたり非常に丁寧に作られていて、所有感を満たす魅力があります。アッパーは人工皮革ですが、足入れ部分は革が使われているので、足馴染みもいいです。きっと、履けば履くほど馴染むと思います」(中村プロ)

画像: クラシックなスタイルはシューズの定番。どんなパンツにもマッチする万能選手だ

クラシックなスタイルはシューズの定番。どんなパンツにもマッチする万能選手だ

「ソールは適度にしっかりしているので、どっしり構えられますね。ゴルフはご存じの通り、母指球で体重をしっかり支えることショットの安定につながります。そのため、シューズ内で足がズレることは避けたいのですが、このシューズなら安心です。インソールが立体的で足裏にぴったりフィットする感じがあり、ズレる予感がしません」(中村プロ)

画像: ショットの安定性は足元から。『ドライジョイズ プレミア シリーズ』がそのことを教えてくれる

ショットの安定性は足元から。『ドライジョイズ プレミア シリーズ』がそのことを教えてくれる

「ソールのグリップ力も抜群なので、スウィング中、左足がズレたり、めくれたりすることもないですね。きちんとサイズを選べば、力強いスウィングができ、パワーをボールにしっかり伝えられるはずです。見た目と違い、履くとすごく軽く、意外とスポーティーな服にも合うので、いつもスニーカータイプを履いているゴルファーも違和感なく履けると思います」(中村プロ)

画像: 柔らかくてしなやかな人工皮革アッパーはフィット感抜群。防水性にも優れている

柔らかくてしなやかな人工皮革アッパーはフィット感抜群。防水性にも優れている

異なるスタイルのフットジョイ2つのニューモデル。さてどちらを選ぼうか、迷ったら見た目で決めるのがオススメだ。なぜならどちらもフットジョイ。機能も履き心地も絶対に間違いがないからだ。

This article is a sponsored article by
''.