今月21日に開幕するPGAツアー、ZOZOチャンピオンシップ。マスターズチャンピオンの松山英樹、東京オリンピック金メダリストのザンダー・シャウフェレ、全英オープン王者のコリン・モリカワら世界のトップ選手が千葉県のアコーディア・ゴルフ習志野CCに集結。早くも観戦ツアーが登場するなど、ふたたびのフィーバーの予感!
2019年、習志野が熱狂の渦に
ZOZOチャンピオンシップといえば2019年に初開催され、タイガー・ウッズが松山英樹との優勝争いの末にツアー歴代最多タイの82勝目を挙げるという最高の展開となった。

タイガーがツアー最多タイとなる82勝目を挙げた、記念すべき大会となった2019年のZOZOチャンピオンシップ(撮影/姉崎正)
PGAツアーの日本初開催とあって、当時はまさに大フィーバー。最寄駅からは徒歩でコースに向かうギャラリーが列をなし、会場には連日多くのギャラリーが詰め寄せた。
タイガー、松山、マキロイ……世界のトップたちのプレーを一目見ようと、日本中のゴルフファンが熱狂したのは記憶に新しいところだ。
そんなZOZOチャンピオンシップが日本に帰ってくるとあって、早くも公式観戦ツアーが発表されるなど、盛り上がりが始まっている。
観戦ツアーは前泊のホテル代と翌日の観戦チケット代、コースへの送迎代などが含まれるパッケージツアー。木曜日の予選ラウンドから日曜日の最終日まで、各日50名限定プランは争奪戦になりそうだ。

前回2位の松山英樹も出場(撮影/姉崎正)
残念ながら習志野における前回王者、タイガー・ウッズは怪我のため出場できないが、日本のエース、松山英樹をはじめとしたトップ選手が再び結集。10月の習志野は、また季節外れの暑さ、ならぬ熱さになりそうだ!