「1ヤードでも遠くに飛ばしたい!」と飛距離に対する悩みはアマチュアゴルファーの永遠のテーマのはずだ。飛ばしに効果的だというドリルはいくつも試したというゴルファーも多いが、実際に効果があったという実感を得たゴルファーは少ないかもしれない。いったいなぜだろうか? ゴルフインストラクター・森山錬に教えてもらった。

「飛距離を伸ばすうえで重要なのは『クラブを効率よく使うこと』ですが、飛ばしたいと思うあまりグリップ圧が強くなってしまうゴルファーは多いですよね。しっかりとグリップを握ることは決して悪いことではありませんが、ギュッと手を固めてしまうと、『非効率なクラブの使い方』しかできず、とてももったいないと思います」

練習場やコースで「もっと飛ばしたい」「ヘッドスピードを上げたい」と考えると、どうしても体は力んでしまうもの。無意識にグリップ圧が必要以上に強くなり、固定されてしまうケースは少なくない。しかし、これこそが「飛距離アップの妨げになっている」と森山はいう。

「飛距離を伸ばすためには『クラブを効率よく使うこと』が重要と話しましたが、そのためには『クラブの遊び』を作ることがポイントになります。車で言うとハンドルの遊びと似ていますが、ゴルフスウィングでも手の中でクラブを遊ばせることで、よりシャフトのしなりをムチのように使うことができるようになる。そのため『遊びの感覚』を覚えることは飛距離アップにつながるんです!」

画像: クラブを効率よく使うために「遊びの感覚」を身につけようと森山氏。

クラブを効率よく使うために「遊びの感覚」を身につけようと森山氏。

では、いったいどうしたら『クラブの遊びの感覚』を身につけることができるのだろうか? 意識的にグリップを緩く握ったとしても、なかなか身につけるのは難しいが、森山は「タオル1枚でクラブを練習器具にするのがオススメ」だとこう続ける。

「グリップの上からタオルを1枚グルっと巻いた状態で、まずワッグルしてみましょう。そうすると、タオルの柔らかい厚みがある分、手の中でクラブが動く『遊びの感覚』がわかりやすくなると思います。球を打つ必要はないので、素振りを数回し、タオルを外して、いつも通りスウィングする。これらを繰り返すことによって『遊びの感覚』は自然と身についてきますよ」

画像: タオルを巻くことで、シャフトをムチのように使え、飛距離アップにつながる

タオルを巻くことで、シャフトをムチのように使え、飛距離アップにつながる

よく柔らかいシャフトを振ったあとに通常のクラブを振ると、シャフトのしなりを感じやすくなる。それと同じで、タオルを巻いた状態で素振りをしたあとに、外した状態で振ると「タオルを巻いた状態」と同じ感覚、つまり『クラブの遊び』を感じることができるようだ。

「最初は『トップでクラブが遅れてくる感じがする』というような感覚でOKです。徐々にタオルを巻かなくても、巻いているときと同じ感覚で振れるようになれば『クラブの遊び』を作ることができているという証拠。もちろん、即効性のある練習法ではありませんが、継続することで飛距離アップにつながるはず。ぜひ参考にしてみてください」

画像: ヘッドスピードが37.8→40m/sに! 元バレーボール女子日本代表・狩野舞子が小澤美奈瀬に教わった練習法とは?! www.youtube.com

ヘッドスピードが37.8→40m/sに! 元バレーボール女子日本代表・狩野舞子が小澤美奈瀬に教わった練習法とは?!

www.youtube.com

This article is a sponsored article by
''.