3月7日に発売する「2025オノフレディ」 は、“最高の選択で、飛びをかなえる”がテーマ。上質な大人の女性ゴルファーに向けて、女性モデル初のウェイト調整機能を設け、本気度の高いゴルファーに対応し、自分だけの1本を探すことができるアイテムに進化した。
飛距離をアップし、気持ちよくつかまるドライバー
特徴は、逆アーチ型パワートレンチを採用し、フェース全体の反発力アップ。前作よりも打点ブレに強くなり安定感も向上し、最大飛距離を実現できるようになった。また、ヘッド後方に重量を配置させオノフレディ史上最大の重心アングルで つかまり感をアップ。

オフフレディドライバー3種
最大の特徴でもあるウェイト調整機能は、女性ゴルファーが感じる「振りやすさ= 打ちやすさ」に着目したもの。ウェイトは1、3、5グラムの中から選んぶことでより気持ちよく振り抜けて、飛ばすことができるようになっている。

女性専用設計シャフト
選べるカラフルなシャフトは、DAIWAのカーボンテクノロジーを搭載。軽量ながらも、インパクト時のブレを極力抑えて、直進性の高い打球になるなど、女性ゴルファーが打ちやすいシャフトになっている。

逆アーチ型パワートレンチを採用
安心して飛ばせるミスに強い、フェアウェイウッド
番手別設計を採用したフェアウェイウッドは、3、4、5番はボールが上がりやすいようシャロー形状、7番はラフからでもヘッドが浮かずしっかりとボールをとらえられるように、ディープ形状にデザインされている。
ドライバー同様、ウェイト調整機能を搭載し、こちらも1、3、5グラムから選び変えることが可能。

3カラー
ソールは、前側に丸みを設けて抵抗を減らすことにより、どんなライからでも滑らかに振り抜くことができる設計になっている。

シャローな形状の5番ウッド
ラインナップは3、4、5、7番がある。
どんなライからでも安心して振り抜ける、ユーティリティ
番手が変わっても抜けの良さをキープするために、フェースの高さを維持しどんなライからでも楽に打てる設計が特徴のユーティリティ。U4(21度)、U5(24度)、U6(27度)、U7(30度)がラインナップされている。

ユーティリティにはジュエルウェイトスクリューを装着できません
アイアンからのつながりを重視し、番手別最適設計で飛距離・やさしさを追求した形状は、ラウンド時の武器になること間違いなし。
ラクに上がってやさしく飛ばせる、アイアン
オノフレディアイアンは、フェース裏の左右に溝3本が入った「FULL CORE GROOVE」によって反発エリアを拡大し、打点ブレにも強く飛距離ロスを低減したモデル。

4カラー
フェース面には、厚みのある樹脂バッジを採用したことで、心地よい打感と打球音を実現した。5番~9番+P、A、Sの8本セット。パープル(標準装備)、ターコイズグリーン(限定色)スカイブルー、マゼンタピンクの4色がある。

低重心化でやさしくなった
クラブチョイスに困りがちな「レディスでは軽いがメンズRでは重い」という「振れる女性」にとってピッタリはまるクラブになっているのではないだろうか。発売が楽しみだ。