
全日本ミッドアマチュアゴルファーズ選手権決勝は9月6~7日開催
両選手権とも参加資格に年齢制限はなく、男子の全日本アマチュアゴルファーズ選手権決勝大会は6月10、11日に愛知県・ウッドフレンズ森林公園ゴルフ場で、全日本女子アマチュアゴルファーズ選手権決勝大会は5月27、28日に兵庫県・北神戸ゴルフ場で開催される。昨年度男子は当時16歳の武田紘汰選手、女子は18歳の徳永歩選手が優勝した。
両大会とも予選、地区決勝があり、全日本アマチュアゴルファーズ選手権の予選は4月から、全日本女子アマチュアゴルファーズ選手権予選は3月からスタートする
予選大会への応募要領概要は下記の通り。
▽参加資格/両大会ともアマチュアでハンディキャップ20程度までが望ましい
▽参加料/6600円(消費税込、プレー料金は別途)
▽申込方法/参加申込書に必要事項を記入し現金書留で参加料を同封して出場第1コースへ郵送(郵便振替可。受領証またはコピーを同封)。インターネットからは日本パブリックゴルフ協会ホームページなどから申込可
▽申込期間/現在発表されている女子大会は2月1日から受け付けており28日まで。
日本パブリックゴルフでは両大会のほか年齢別に男女の全日本ミッドアマチュアゴルファーズ選手権、男女の全日本シニアアマチュアゴルファーズ選手権、男子の全日本ミッドシニアアマチュアゴルファーズ選手権、男子の全日本グランドシニアアマチュアゴルファーズ選手権を開催しているので、年齢、希望に合った大会にチャレンジ可能。
ハンディキャップを取得しないで参加できる大会なので、連載【田島創志の「90切ったら試合に行こう!」】ではないが、アベレージ90切りのゴルファーはぜひ、参加してみてはいかがだろうか。