昨年、2回目の受験で見事にプロテストに合格した19歳の中村心。週刊ゴルフダイジェストの2月25日・3月4日合併号ではゴルフを始めたきっかけから、憧れの選手、将来の夢までじっくり聞いている。みんなのゴルフダイジェストでは、その一部を抜粋してお届けしよう。
 
▶19歳のルーキー・中村心の未公開写真をチェック!

中村 心(19)
2005年10月25日生まれ、東京都出身。
5歳でゴルフを始める。2023年日本ジュニア優勝、同年日本女子オープンでローアマ。
昨年、2回目の受験でプロテストに合格。161㎝・54㎏

2023年、日本ジュニアを制覇し、翌年からナショナルチーム入り。将来有望な期待のルーキー、中村心が今年ツアーデビューする。ゴルフを始めたキッカケは何だったのか?

「ゴルフは5歳で始めました。3つ上の姉がすでにゴルフを始めていて、それを見た自分も新しいクラブとか道具を買ってもらいたいって思ったのがきっかけです。最初からゴルフ場に連れて行ってもらったので、コースが広くて緑がいっぱいで、楽しい思いでばかりでした。
 
JLPGAのサイトでは山口県出身となっていますが、実は東京生まれなんです、六歳まで江戸川区にいてロッテ葛西ゴルフのレッスンプロに習っていました、その後、小学1年生で千葉に引っ越しました。ゴルフ環境を整えるためだったのですが、父の転勤で山口に引っ越すことになり、それからはずっと山口です」

画像: JLPGAのサイトでは山口県出身となっていますが、実は東京生まれだという中村

JLPGAのサイトでは山口県出身となっていますが、実は東京生まれだという中村

中村は保育園の卒業アルバムで将来の夢は「プロゴルファーになりたい」と書いている。プロになりたいという想いは、どっから生まれたのか?

「家でゴルフのトーナメント中継を見ていたからだと思います。憧れがあったんです。今の憧れは、タイの(ジーノ・)ティティクル選手です。TOTOジャパンクラシックでみたのですが、攻めのプレー、ビタビタに寄せてくるショットなど、カッコよすぎます」

ECC学園高(滋賀)の卒業生である中村に高校を選んだ理由を聞いてみた。

「中学はゴルフ部がなく個人で活動していましたが、高校ではゴルフ部に入りたかったんです。中学のときにECC学園のパンフレットを見て、英語に力を入れていたり、(入学前年)新設のゴルフ部にはプロキャディやメンタルコーチなど、各分野の専門家がいて行ってみたいと思ったんです。もともと通信制高校に通いたかったのでベストな選択でした。将来、海外でプレーする事も考えれば、英語は必要ですからね」

画像: 「将来、海外でプレーする事も考えれば、英語は必要ですからね」

「将来、海外でプレーする事も考えれば、英語は必要ですからね」

中村のQTランクは74位。ルーキーイヤーはステップ・アップ・ツアーがメインとなりそうだが、今季の目標は?

「ステップがメインですが、目標は初優勝です。レギュラーツアーも推薦で出られるかもしれませんし、優勝を目指して頑張りたいです。2年以内にレギュラーツアーで初優勝したいですね」

===

週刊ゴルフダイジェストでは中村心に将来の夢や「13の質問」をして回答してもらっている。続きは2月25日・3月4日合併号の「週刊ゴルフダイジェスト」か下記のMyゴルフダイジェストにてチェックしてみてくださ!

撮影/干川修

関連記事を読む

This article is a sponsored article by
''.