日本女子ゴルフ協会(JLPGA)は、動画配信サービス「U-NEXT」を運営する株式会社U-NEXTとパートナーシップを締結。2025年から2029年までの5年間、インターネット配信を独占放送することが決まった。

24年最終戦であるJLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップでは桑木志帆が優勝した
2025年度で対象となるのは、JGAが主催する「日本女子オープン」と米LPGAとの共催大会である「TOTOジャパンクラシック」を除くJLPGAツアー全37大会中35大会、およびJLPGAステップ・アップ・ツアーの全22大会(録画配信予定)、JLPGAのQTファイナルステージ(大会3日目と最終日をライブ配信)だという。
2025年最初の大会は、JLPGAレギュラーツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」になり、3月6日~9日の4日間すべてライブ配信を行う予定。なお、これまで通り、地上波放送、BS放送、およびCS放送も実施予定。
また、JLPGAステップ・アップ・ツアーはCS放送スカイAによる全大会生放送に加えて、U-NEXTのインターネト配信では全大会を録画で配信予定。
昨年まではDAZNでもJLPGAのレギュラーツアーを観戦することができたが、今年からはU-NEXTの独占となる。