タイガー、松山英樹が長く愛用し、世界中のゴルファーから憧れられるパターブランドの魅力を追いかけるシリーズ。第59回は世界で13本しか作られていない幻のハンドメイドモデルをお届けする。

世界限定13本のハンドメイドモデル

Timeless2 GSS
シルバーのマット仕上げが美しい、GSS(ジャーマンステンレススチール)のTimeless2。シルバーのボディにスコッティブルーのチェリーボンブは、マニアの間でも人気の高いデザインである

画像: 2017年の日本オープンを記念して世界に13本限定で発売

2017年の日本オープンを記念して世界に13本限定で発売

2017年の日本オープンを記念して世界に13本限定で発売されたTimeless2 GSSである。

Timeless2は、Timelessの2代目となるパターで、松山英樹らが使用する初代Timelessをモデルチェンジしたものである。

当初、ヘッドの小さい形状が試作されたのだが、ツアープレーヤーから「もう少しヘッドが大きいほうがいい」という要望が多かったため、初代に近い形状に戻されたという経緯がある。

ちなみに、過去にスコッティキャメロンのパターに刻まれた日本開催のトーナメント名は、日本オープンと、ZOZOチャンピオンシップだけなのだとか。

画像: 写真左:フェースのトウ部には、スコッティキャメロンのキャラクターである、忍者(ウォーリアーファミリー)のWASABIのスタンプが。 写真右:ソールに刻印された「JAPAN OPEN」の文字には、日本の最高峰の試合へのリスペクトが感じられる。

写真左:フェースのトウ部には、スコッティキャメロンのキャラクターである、忍者(ウォーリアーファミリー)のWASABIのスタンプが。
写真右:ソールに刻印された「JAPAN OPEN」の文字には、日本の最高峰の試合へのリスペクトが感じられる。

また、バックフェースに「HM」の刻印があることから、このパターを松山英樹モデルとする見方もあるが、この「HM」は「ハンドメイド」の略である。

キャメロン氏も、この誤解が生まれることは予想していたようで、パターの製作時に、「もしかしたら、ヒデキ・マツヤマと思われちゃうかもしれないね」と笑っていたのだという。

PHOTO/Takanori Miki
THANKS/スコッティキャメロン ゴルフギャラリージャパン

※週刊ゴルフダイジェスト1月28日号「キャメロンマニア宣言」より

キャメロンマニア宣言のバックナンバーはこちら

This article is a sponsored article by
''.