
ヘッド後方にウェイトが6個ついた「eルークⅢ」が人気だという
事の発端は札幌のゴルフ工房
「10ヤードは伸びたかなー」「スピン量が500回転も減っちゃって……」「ショップですすめられて……」と数々の噂話をつなげていくと札幌中心部に店を構えるゴルフ工房が浮かび上がった。
「『eルークⅢ』を初めて打ったのは昨年の12月でした」とThe Sun Golfの内堀店長。

証言者/The Sun Golf店長 内堀巧さん
「道産子ゴルファーは冬眠しません。真冬でも練習するし新しい道具を探します。今シーズンは『eルークⅢ』がブレークしそうです」
「eルーク」といえばカスタムの世界では知る人ぞ知るドライバーである。
「1発目からバーンッて初速が出たんです。さらにスゴいと思ったのは右に出るスライスでもスピンが増えないこと。早速試打クラブを仕入れて常連のお客さんたちに打ってもらいました。そうしたら飛ぶんですよ、みんなが。ウチの店では『eルークⅢ』がこの冬のベストセラーでした」
さらに調べを進めると同店で「eルークⅢ」を購入した北海道在住ゴルフYouTuberの動画をきっかけに札幌から全道へと口コミが広がったことが判明した。

eルークⅢ開発担当・小林武史氏に話を聞いた
「数ヤードでは選んでもらえないので10ヤード飛ぶクラブを作りました。インパクトでヘッドが減速してもボディがたわむことでヘッド後方が加速し続けるのが高初速の秘密。ウェイト調整で一番飛ぶ弾道が見つかります」

6個のウェイトとそれを留めるアルミパーツを含めて計41gは大手メーカーに匹敵する後方重量だ
写真/小林司
取材・構成/吉田宏昭
===
JIGEN『eルークⅢ』を令和のクラブ鑑定人こと石井良介プロは「どれだけ振ってもスピンが増えない」と評価。その試打インプレッションは月刊ゴルフダイジェストの6月号か下記のMyゴルフダイジェストでチェック!