原英莉花選手が米女子ツアーのミズホ・アメリカズオープン(リバティ・ナショナルGC・5月8~11日)に主催者推薦で今季初参戦します。原選手は、今季は米女子下部ツアーの「エプソンツアー」に参戦中。本稿では、原英莉花選手の今季の戦いぶりを分析してみたいと思います。

米女子ツアーのミズホ・アメリカズオープンに出場する原英莉花(24年撮影)
原選手はここまでエプソンツアー5試合に参加し、すべての試合で予選を通過しています。しかも、もっとも成績が悪かった試合が2月のセントラルフロリダ選手権の28位タイ。そこから6位タイ、21位タイ、6位タイ、14位タイとすべてトップ25圏内でフィニッシュしています。
スタッツで目を引くのはイーグル数のランキング。出場5試合で6イーグル(!)という攻撃力を発揮し、ツアー全体のイーグル数ランキングで堂々の1位になっています。
ちなみに「ラウンド2平均スコア」という部門でも1位。セカンドラウンドの平均スコアが68.20とすさまじい数字になっています。
ドライバー平均飛距離は256.94ヤードでチャー18位、パーオン率75.00%で16位タイと、持ち味であるショットのキレはアメリカでも健在です。
エプソンツアーに参戦している選手たちの目標は米女子ツアーへの昇格です。そのため、ランキングは「レース・トゥ・ザ・カード・ポイント」と呼ばれます。
10位以内が米女子ツアーの“カード(出場権)”を手に入れられるそのランキングで、原選手は現在12位と、昇格への当落線上にいます。
来季の米女子ツアー昇格、そしてトップツアーでの活躍を目指す原選手にとって、今週の米女子ツアー参戦は格好の腕試し。来季の仮想戦場である米女子ツアーで、溌剌としたプレーを期待したいですね!