期間中は赤いウェアや小物を身に着けて、ゴルフをしよう!

開催期間:2025年5月27日(火)~6月3日(火)
アコーディアゴルフではこれまで、女性ゴルファーを増やすための取り組みを推進し、ピンクリボン活動の支援や、R&Aが提唱する「Women in Golf Charter(女性のゴルフ振興憲章)」への参加、女性ゴルファー応援サービス「Friends(フレンズ)」の運営など、さまざまな施策を取り入れてきた。その一環として、世界84カ国、1300カ所以上の場所で開催されている女性のための世界的なゴルフイベント「Women’s Golf Day」においても、公式団体が定める本年度の開催期間(5月27日(火)から6月3日(火))に合わせ、同社が運営する全国各地のゴルフ場にて女性イベントを開催。
2021年のWGD初参加から5年目となる今回は、2023年にクラブハウスを建て替えリニューアルした東京相武カントリークラブ(東京都)や「日本一女性にやさしいゴルフ場」がコンセプトの四街道ゴルフ俱楽部(千葉県)など、期間中に全国計34カ所のゴルフ場で女性イベントを開催。約1500名の女性ゴルファーの参加を予定し、当日皆さまにはWGDのメインカラーである「赤」のウェアや小物を身に着けて、ゴルフを楽しむというイベントだ。
また、アコーディアゴルフでは全国各地のゴルフ場で女性ゴルファー向けのイベント「フレンズコンペ」を定期開催しており、フレンズ会員限定料金でプレーが可能な「フレンズデー」を実施。女性に配慮した高性能なパウダールームや距離が短めな易しいセッティングでのプレーなど、ベストスコアが狙えるのも注目だ。
ゴルフを通して様々な交流が増えるこのイベントに是非参加してみてはいかがだろうか。
Women’s Golf Day (ウィメンズゴルフデー)
2016年にアメリカの団体により発足。ゴルフの楽しさを伝え、女性ゴルファーを増やすこと、強いては女性の地位向上を目的に、世界84カ国、19300カ所以上の場所で開催されている世界的なイベントです。アコーディア・ゴルフ運営の全国ゴルフ場においても、公式団体が定める本年度のWGD期間に合わせて各地で女性イベントを開催。
◇ACCORDIA GOLF 『Women’s Golf Day』 2025 詳細
【オフィシャルイベント】 計6カ所 ※18ホールラウンド部門/レッスン部門から選択、プレー後パーティあり
東京相武CC(東京都)、四街道GC(千葉県)、小田原GC松田コース(神奈川県)、おおむらさきGC(埼玉県)、西富士GC(静岡県)、山の原GC(兵庫県)
【フレンズデー形式】計28カ所 ※レッスン部門なし
宇津峰CC、小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ、小名浜CC(以上、福島県)、水戸GC(茨城県)、関東国際CC(栃木県)、千葉桜の里GC、佐原CC、アクアラインGC、富士市原GC、ニュー南総GC(以上、千葉県)、サンクラシックGC(岐阜県)、岡崎CC(愛知県)、四日市の里GC、エクセレントGC一志温泉C(以上、三重県)、奈良若草CC(奈良県)、レイクフォレストリゾートセンチュリーコース、大和高原CC(以上、奈良県)、朝宮GC(滋賀県)、きさいちCC、泉佐野CC(以上、大阪府)、愛宕原GC(兵庫県)、本郷CC、広島安佐GC(以上、広島県)、長崎パークCC(長崎県)、青島GC(宮崎県)、パームヒルズGRC、沖縄CC、オーシャンキャッスルCC(以上、沖縄県)