株式会社アコーディア・ゴルフ(本社:東京都台東区)は、送風機付きゴルフカート「Cool Cart(クールカート)」を今月同社すべてのゴルフ場にて導入を完了したと発表した。

夏でも快適にゴルフを楽しめる「Cool Cart」

画像: アコーディア・ゴルフが運営する172か所すべてのゴルフ場に「Cool Cart」の導入が完了

アコーディア・ゴルフが運営する172か所すべてのゴルフ場に「Cool Cart」の導入が完了

アコーディア・ゴルフでは、夏にラウンドするゴルファーに、さらなる快適なプレー環境の提供を目指し、大風量送風機付き乗用カート「Cool Cart」を、今年5月より沖縄エリアのゴルフ場から順次導入。そしてこのたび、同社が運営する172カ所、すべてのゴルフ場への導入が完了し、利用が可能となった。

「Cool Cart」は、利用者から「想像以上に涼しい」「一度使うと手放せない」といった声が多いとのことで、酷暑が続く今夏ではなくてはならないものになる可能性がある。なお、この「Cool Cart」は大風量ファンや人感センサーによる自動稼働、風向・風量は個人で調節でき、機能はもちろん、使い勝手の良さも直感的で操作方法も簡単だという。

「Cool Cart」でのプレーは、公式予約サイト「アコーディアWeb」にてゴルフ場毎に事前予約が可能。ゴルフ場によって台数が異なり、先着順のゴルフ場もあるので、注意が必要だ。

なお、「Cool Cart」の利用料金は、1人当たり500円(税込)。ゴルフ場によっては「Cool Cart」込みの料金となっている場合もあるため、要チェックだ。

「Cool Cart」のポイント3選!

画像: 酷暑ゴルフに救世主? アコーディア・ゴルフ、全172コースに“送風機付きカート”「Cool Cart」導入完了

【POINT①】
最大風速13m/sを実現。夏のゴルフを涼しく快適に楽しめる。
【POINT②】
カートに乗ると自動で送風が開始。風向・風量調節も可能。
【POINT③】
前後座席合わせて4台搭載。快適なカート時間を体験できる。 

ゴルフカートについて

This article is a sponsored article by
''.