USGAおよびR&A公認球となり進化した「TOBUNDA」

『飛距離性能に特化した2ピースボール、「トブンダ ワンライン」公認球として登場し価格は1ダース1699円(税込)1スリーブ499円(税込)』
『TOBUNDA ONE LINE』は、ボール内部のコア層、外側のカバー層の厚みや硬さ、ディンプル設計など、あらゆる組み合わせを徹底検証して開発。ルールの範囲内で最大限の反発性能を実現する「高反発リミットコア」が初速アップに貢献し、厚みと硬さを最適化した「コントロールサーリンカバー」により、スピン量をコントロール。吹き上がりのない伸びのある弾道で大きな飛距離を可能にしている。
自社で行ったヘッドスピード約42m/sでの実打テストでは、競合製品よりも平均13ヤード以上飛距離が伸びる結果が出たという。
パッティングで「カップへ導くライン」が見える4面アライメント
『TOBUNDA ONE LINE』は、パッティング時の軌道確認に役立つ「4面アライメントマーク」を採用。このアライメントスタンプが4面に入っていることで、目標に対して構えやすくなる。さらに、パッティング時にボールが綺麗な順回転で転がると、4面のアライメントが1本のラインに見えるため、自身のストロークの軌道を確認しやすいというメリットがある。
スコアアップのほか、こんなゴルファーにオススメ!
ファッション性と競技性を兼ね備えた革新的なボール
カラーは全12色の豊富なバリエーションを取り揃えている。視認性の高いカラーは、コースでも見つけやすく、初心者にもぴったりだ。また、同価格帯では珍しいスリーブ(3個入り)単位での販売も実施しており、好みの色を組み合わせて購入できる。もちろん、ダース(12個入り)で購入すると4スリーブを別で購入するより価格が397円もお得になる。
新たに生まれ変わった「TOBUNDA」は、飛距離とルール適合性を両立させたい競技志向のゴルファーから、スタイルを重視するゴルファー、そしてパッティングの精度向上を目指すゴルファーまで、幅広い層に適した製品と言えるだろう。またツアープロ使用モデルのボールに比べると安価なため、ボールを無くすため質の良いボールを使えないと考える初心者ゴルファーにも是非試していただきたい。
製品概要
● 構造 : 2ピースボール
● カバー : サーリンカバー
● ディンプル : 322ディンプル
● カラー : 全12色(ホワイト×グレー、ホワイト×オレンジ、ホワイト×レッド、ホワイト×グリーン、グリーン×ブルー、サックスブルー×パープル、ブルー×ブルー、イエロー×グリーン、イエロー×ピンク、オレンジ×グリーン、オレンジ×レッド、ピンク×ホワイト)