2025年10月14日(火)から17日(金)にファイブハンドレッドクラブで開催するゴルフ界のレジェンド、アニカ・ソレンスタムのジュニアトーナメント「アニカ・インビテーショナル・アジア」。その大会に特別協賛するB-R サーティワン アイスクリーム株式会社は、これを記念し、新作フレーバー「ティー・イット・アップ!」を2025年10月1日より期間限定で登場! 「TEE IT UP(ティーに乗せる)」と抹茶の「TEA」をかけたこのネーミングには、開発経緯にちなんだ遊び心が満載です。「みんなのゴルフダイジェスト」の編集Hが、ゴルファーなら絶対に気になるこの話題の新作をさっそく実食レポートします!

ティーショット前の“誘惑”にペナルティ寸前!

意気揚々と店舗へ向かい、店員さんから「まずはご試食から……」と勧められ、ショーケースをチェック。同時期発売のチョコミント「マジカルミントナイト」や赤りんご味とグレープ風味が合わさった「魔女のトリック」に目移りしつつも、「秋はやっぱりお芋の季節!」というわけで、試食は「月夜のおさつバター」をパクリ。

これがもう、ホールインワン級の美味しさで……! 濃厚なバターと芋の甘さにすっかりトリコになり、危うく目的の「ティー・イット・アップ!」の注文を忘れるという痛恨のOBを出しそうになりました。いやはや、危ない、危ない。気を取り直して、目的のフレーバーをオーダー。

香り高い抹茶アイスとキャラメル風味アイスの鮮やかなコントラストが絶妙で、小さなゴルフボールに見立てたふわふわのマシュマロが、ボールが描いた弾道のようにキャラメルリボンの上に乗っているという遊び心に満ちたビジュアルは、視覚的にも楽しめる工夫がされています。

抹茶の苦味が効いた“バーディ確定”の美味しさ

画像: ゴルファーには食べてほしい逸品「ティー・イット・アップ!」

ゴルファーには食べてほしい逸品「ティー・イット・アップ!」

そのお味はというと……文句なしのナイスショットでした! まず感じるのは、抹茶のほんのりビターな風味。これが効いているおかげで、全く甘ったるくありません。そこにキャラメルのリボンの味が加わり、抹茶だけでは出せない奥深く華やかな甘さをプラスしています。

そして、このフレーバーの立役者がマシュマロです。ふわふわの食感がアイスのなめらかさの中で良いアクセントになり、最後まで楽しく食べ進められます。

一緒に取材に付き合ってくれた友人Y氏も「うまっ! 食感も新しくて美味しい!」と絶賛。我々二人の意見が一致しました。「あなたのお口にナイスショット!」まさにこの表現がぴったりなアイスです。

ちょっとしたアクシデントが……

画像: 友人のY氏の手を借りて撮影。僅かにティーの縁に「ティー・イット・アップ!」が…

友人のY氏の手を借りて撮影。僅かにティーの縁に「ティー・イット・アップ!」が…

しかし、この日の陽気はまだまだ夏の残り香。編集Hの撮影がスロープレーだったことも重なり、ティー(コーン)の縁にも「ティー・イット・アップ!」が。慌てて写真を撮り終え、瞬く間に完食。アイスが緩み始めている状況は、後続組に急かされているような焦燥感を体感しました。この切羽詰まった状況に、「ファストプレーって大事だな」と納得。アイスクリームもゴルフも、モタモタしてはいけないという人生の教訓を得た瞬間でした。

美味しいお芋スイーツに心惹かれる季節ではありますが、ゴルファーにとって秋はやはり「ゴルフの秋」。最高のコンディションでベストスコアを目指すシーズンです。

この遊び心と美味しさを兼ね備えた「ティー・イット・アップ!」は、ラウンド後のご褒美や、仲間とのゴルフ談議のお供に最適です。全国のゴルファーの皆さん、この必食の“TEA”フレーバーを、ぜひ体感してみてください!

商品名:ティー・イット・アップ!
価格:シングル・レギュラーサイズ 420円(税込)
販売期間:2025年10月1日(水) より期間限定
販売店舗:全国のサーティワン アイスクリーム店舗
備考:※なくなり次第終了です。店内飲食と持ち帰りで同一の税込価格となりますが、一部店舗では価格が異なる場合があります。

This article is a sponsored article by
''.