10月17日(金)~20日(日)『富士通レディス 2025』

古江彩佳と山下美夢有(撮影/有原裕晶)
会場:/18ホール、6697ヤード、パー72
賞金総額:1億円、優勝賞金:1800万円
勝負の行方は通算14アンダーで並んだ山下美夢有とホステスプロで2024年のメジャー優勝を達成した古江彩佳とのプレーオフ決着に。プレーオフ2ホール目、山下が大混戦にピリオドを打った。
プレーバック2024

プレーオフの末勝利した山下美夢有(撮影/有原裕晶)
この日は、首位に2打差の2位からスタートし、11番までは7バーディー・ノーボギーの快進撃で単独首位に立つ。しかし、13、14番でいずれも3パットの連続ボギー。「なかなか優勝できない今年のプレーを象徴しているようでした」と振り返った。最終18番では、約13メートルの長いパーパットをねじ込んだ。「入れるしかない、と思って打ちましたが、実際にはなかなか入らない距離なので、ラッキーでした」と笑うが、結果的にこのパッティングが優勝に繋がった。

副賞授与の様子(撮影/有原裕晶)
主な副賞(2025)
宮古島 東急ホテル&リゾーツ ペア宿泊旅行券(2泊3日)
・東京(羽田) ⇔ 宮古島 ペア往復航空券
・エメラルドコーストゴルフリンクス ペアプレー券等
ホールインワン賞(17番ホール)
・賞金300万円(大会期間中・達成者全員)
みんゴル特派記者中村修が語る注目選手
西村優菜

2025年Vポイント×SMBCレディス 練習日にて(撮影/岡沢裕行)
中村からのコメント
西村選手は国内3戦目、『大東建託・いい部屋ネットレディス』の約3カ月ぶりとなる国内ツアー出場です。西村選手は米ツアーで飛距離はやや劣るものの、精密なアイアンショットとグリーン周りで飛距離をカバーしている印象があります。直近の『ロッテ選手権』では、8アンダーの23位と調子を上げてきているため、今週の活躍に注目したいです。
スタッツ情報(2025年10月16日現在、米国女子スタッツ参照)
飛距離:237Y(162位)
FWキープ率:77%(17位)
平均パット数:29.1(15位)
古江彩佳

日本女子オープンゴルフ選手権にて(撮影/姉崎正)
中村からのコメント
古江選手は富士通所属プロということもあり、この大会に懸ける想いはより一層強くなっていると思います。また古江選手は『東急セブンハンドレッド』で行われた富士通レディースでアマチュア時代含め合計3勝と非常に相性の良いコースに感じます。昨年の山下美夢有選手とのプレーオフで惜しくも敗れてしまった悔しさを糧に、今回も上位争いが期待できそうです。
スタッツ情報(2025年10月16日現在、米国女子スタッツ参照)
飛距離:252Y(122位)
FWキープ率:80.3%(6位)
平均パット数:29.7(66位)
鶴岡果恋

2025年 ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップにて(撮影/姉崎正)
中村からのコメント
鶴岡選手は比較的飛距離もありますし、ショットの精度も良くバランスの良い選手です。最近の練習では調子が良さそうな印象があり、今週は上位に入ってきそうな安定感を感じました。また「ミスを次のショットに持ち越さない」ようにしているという鶴岡選手は、技術面だけでなくメンタル面もかなり成長していると思います。
スタッツ情報(2025年10月16日現在、国内女子スタッツ参照)
飛距離:246Y(20位)
FWキープ率:69.4%(30位)
平均パット数:1.82(53位)
千葉県にゆかりのある選手

(撮影/姉崎正)
吉田鈴
千葉県市川市出身。6歳でゴルフを始め、22年『オーガスタナショナル女子アマチュア』で日本勢として唯一の予選通過を果たし、結果20位と活躍。24年のプロテストに4度目の挑戦で合格。今季は『住友生命レディス東海クラシック』にて7位タイ、直近の『スタンレーレディスホンダ』は15位タイと、着実に実力を上げてきている。

(撮影/岡沢裕行)
工藤優海
千葉県松戸市出身。麗澤中学校・高等学校・大学を卒業しており、大学在学中の2018年にLPGAステップ・アップ・ツアー『ANA PRINCESS CUP』で優勝。155cm、55kg。直近の成績では『日本女子オープン』で48位タイ、『Sky RKBレディス』では22位タイ。
アクセス情報など
※「ギャラリー駐車場」はなし
「公共交通機関 (電車)」での来場を強く推奨。
▼電車の場合
∟JR外房線「土気(とけ)駅」を利用。
∟利府駅から会場まで無料の送迎バスが運行(会場まで約15分)。
∟無料ギャラリーバスは、『JR土気駅南口』朝7時より運行予定。17日(金)~19日(日)
※蘇我駅からのギャラリーバスはなし。
▼無料送迎バス運行間隔
∟多くの方の利用が見込まれる7時~9時台、14時~16時台は、約15分間隔で運行予定。
∟それ以外の時間帯は、約30分間隔を予定。
▼特急列車 臨時停車のお知らせ(10月18日、19日)
∟JR外房線「土気駅」に特急列車が臨時停車。
・主な臨時停車時刻
∟往路:わかしお1号(東京発 7時15分)→土気着 8時02分
∟往路:新宿わかしお1号(新宿発 7時22分)→土気着 8時25分
∟往路:わかしお3号(東京発 9時00分)→土気着 9時46分
∟復路:わかしお14号(土気発 15時20分)→東京着 16時06分
チケット情報
▼前売券
∟通し券(3枚綴り):5000円(税込)
∟10月17日(金)1日券:2000円(税込)
∟10月18日(土)1日券:3000円(税込)
∟10月19日(日)1日券:4000円(税込)
中継情報
▼地上波
∟テレビ朝日系列 全国24局ネット
∟10月18日(土)14:30~15:25(LIVE)
∟10月19日(日)16:00~17:25(録画)
▼BS放送
∟BS朝日
∟10月18日(土)12:30~14:30(LIVE)
▼CS放送
∟スカイA
∟10月18日(土)8:00~13:00(LIVE)
∟10月19日(日)8:00~13:00(LIVE)
∟10月22日(水)12:00~13:30(録画)
▼インターネット配信
∟U-NEXT
∟10月17日(金)9:30~15:40(LIVE)
∟10月18日(土)9:40~15:40(LIVE)
∟10月19日(日)9:15~15:15(LIVE)
ギャラリープラザ情報
富士通スポーツブースでは、『挑戦に終わりはない』というコンセプトのもと、様々なスポーツ活動を紹介する特別な展示や企画が用意されている。10月17日(金)から19日(日)の期間、18番グリーン前のFujitsu Uvance Pavilion横で実施。ブース内では、富士通陸上競技部やフロンティアーズなど、企業スポーツのトップアスリートが実際に使用した貴重なアイテムを展示。また、来場者は簡単なアンケートに答えるだけで、富士通企業スポーツのロゴ入りオリジナルゴルフボールをプレゼントされる。さらに、『富士通レディース』オリジナル背景&ロゴ入りのチェキで記念撮影が楽しめるチェキブースも。富士通所属の古江彩佳選手、柏原明日架選手への応援メッセージコーナーも設置されている。