いよいよ明日からはTOTOジャパンクラシックが開幕。先週8打差を追いつき、奇跡的逆転優勝を果たした山下美夢有選手ももちろん出場します。
画像: 前週優勝で3つの主要ランキング1位に近づいている山下美夢有

前週優勝で3つの主要ランキング1位に近づいている山下美夢有

さて、山下選手ですが、いま、「3つ」の主要なランキングで1位を狙える位置につけています。

まず、有力なのが米女子ツアーのルーキー・オブ・ザ・イヤーです。現在1342ポイントと、2位の竹田麗央選手(1136ポイント)を200ポイント以上引き離しています。

ルーキー・オブ・ザ・イヤーポイントは1位に150ポイント、2位に80ポイントといったように、順位に応じて与えられるポイントの和で争われます。ツアーは残り3試合あり、竹田選手にも逆転のチャンスは大いにありますが、山下選手がポイント上は最有力です。

続いて、年間女王ももちろん可能性があります。米女子ツアーは、ポイント上位60名が最終戦に出場でき、最終戦に勝った選手が年間女王に輝きます。

というわけで最終戦を前に60位以内に入っていればあとは横一線。山下選手は現在4位なので60位以内は当確。他の選手とは同条件で、最終戦に勝てば年間女王です。

また、1年間の積み重ねで争われるのがプレーヤー・オブ・ザ・イヤーですが、山下選手はこの賞も十分に狙えます。

山下選手のプレーヤー・オブ・ザ・イヤーランキングは2位。1位は世界ランク1位のジーノ・ティティクルで169ポイント。山下選手は144ポイントです。

このランキングは優勝者に30ポイントと極めて厚くポイントが配分されるのが特徴で、2位は12ポイント、3位は9ポイント、10位が1ポイントでそれ以下の順位にはポイントが配分されません。

ですので、ティティクルを逆転するにはほぼ優勝がマストの条件とはなりますが、可能性を残しています。今週のTOTOで“地の利”を活かせれば……と思わず「タラレバ」を考えてしまうほど、すごい位置につけています。

こうなってくると期待したくなるのが、宮里藍さん以来となる日本人選手の世界ランク1位。現在1位はやはりジーノ・ティティクルで、平均ポイントは12.12。4位の山下選手は6.28で、大きな隔たりがあります。

しかし、山下選手がこの快進撃を今後も続けていったら……とまたしても「タラレバ」ですが、世界ランク1位も夢ではないのではないでしょうか。

恐るべきルーキー・山下選手の戦いは、今年まだあと3試合残されています。期待しましょう!

This article is a sponsored article by
''.