2回の「リランキング」が終了し、ランキングの見どころはシード権争いに突入した。最新メルセデス・ランキングリストとともに、初シード圏内、シードまでもう一歩の注目選手をピックアップしてきた。

37週目:大王製紙エリエールレディスオープン(エリエールGC 松山/愛媛) 11月20~23日
38週目:JLPGAツアーチャンピオンシップ リコー杯(宮崎CC/宮崎) 11月27~11月30日

シード権を確定的にしている選手たちは?

▼メルセデス・ランキング ※[ >]はピックアップ選手
1:佐久間 朱莉2,473.61pts
2:神谷 そら1,794.64pts
3:河本 結1,722.41pts
4:菅 楓華1,564.45pts (初優勝)
5:高橋 彩華1,462.56pts
6:山下 美夢有1,366.99pts (国際ツアー登録選手)
7:荒木 優奈1,362.25pts (初優勝)
8:金澤 志奈1,303.38pts (初優勝)
9:桑木 志帆1,274.85pts
10:鈴木 愛1,169.49pts
11:小祝 さくら1,165.15pts (特別保障制度適用中)
12:申 ジエ1,130.38pts
13:岩井 千怜 1,094.12pts(国際ツアー登録選手・25年優勝)
14:永峰 咲希 1,087.58pts
15:堀 琴音1,031.84pts
16:木村 彩子1,030.26pts
17:小林 光希 944.74pts
18:仲村 果乃 915.32pts(初優勝)
19:竹田 麗央 914.75pts (国際ツアー登録選手)
20:佐藤 心結 911.39pts
21:イ・ミニョン891.16pts
22:穴井 詩 873.50pts
23:ウー・チャイェン 865.68pts
24:藤田 さいき 862.38pts
25:入谷 響 837.81pts (初優勝)
26:渡邉 彩香 787.20pts
27:阿部 未悠 780.28pts
28:柏原 明日架 768.79pts
29:永井 花奈 715.43pts
30:山城 奈々 712.86pts
31:内田 ことこ674.10pts
32:安田 祐香 669.08pts
33:髙野 愛姫 655.19pts (初優勝)
34:岡山 絵里 651.85pts
35:ペ ソンウ 626.30pts
36:稲垣 那奈子 614.08pts (初優勝)
37:全 美貞 589.84pts
38:鶴岡 果恋 587.32pts
39:青木 瀬令奈 571.42pts
40:脇元 華 562.64pts (初優勝)
41:菅沼 菜々 557.97pts
42:木戸 愛 526.70pts
43:工藤 遥加 512.42pts (初優勝)
44:泉田 琴菜 509.21pts

===シード権当確ptsライン(500pts設定)===

45:サイ・ペイイン 493.85pts
>46:天本 ハルカ 487.94pts
47:大里 桃子 482.01pts
48:葭葉 ルミ 474.20pts
49:都 玲華 467.46pts
50:櫻井 心那 464.87pts

===2025年11月17日時点でのシードライン===

51:吉田 鈴 440.11pts
52:ささき しょうこ 433.07pts
53:蛭田 みな美 426.94pts
54:寺岡 沙弥香 402.32pts
55:後藤 未有 389.45pts

===2025年11月17日時点での第1回リランキングまでのシードライン===

56:髙久 みなみ 388.64pts
57:吉本 ここね 381.73pts
58:川岸 史果 379.40pts
59:政田 夢乃 351.16pts
60:笠 りつ子 344.01pts
61:徳永 歩 338.36pts
62:福山 恵梨 337.83pts
63:宮田 成華 336.76pts
64:大出 瑞月 336.29pts
65:岩井 明愛 335.92pts(国際ツアー登録選手)
66:セキ・ユウティン 316.78pts
67:小林 夢果 297.70pts
68:三ヶ島 かな 294.19pts
69:吉田 優利 290.80pts (国際ツアー登録選手・25年優勝)
70:藤田 かれん 290.57pt
71:髙木 優奈 286.62pts
72:野澤 真央 282.26pts
73:永嶋 花音 278.51pts
74:森田 遥 278.04pts
>75:川﨑 春花 275.25pts
76:沖 せいら 274.64pts
77:中村 心 269.19pts
78:山内 日菜子 250.02pts
79:上野 菜々子 247.61pts
80:吉澤 柚月 244.80pts

※国際ツアー登録選手は出場試合義務(年間試合の60%以上)はなし

シード確定目前の天本ハルカ、復調の兆しをつかむ19位タイ

伊藤園レディスで19位タイに入った天本ハルカは、18.66ptsを加算してメルセデスランキングは46位に。今週、この順位を守れば来季シードを獲得できる。

ここ1カ月は思うようなプレーが続かず、予選落ちが重なる苦しい時期を過ごしたが、伊藤園レディスではショット、パットともに徐々にかみ合い、復調の兆しを見せた。今週の試合ではまず予選通過を最優先とし、落ち着いた試合運びができれば、シード権獲得できるだろう。ここまで積み重ねてきた経験と地力を生かし、確実に結果へつなげたい。

画像: 天本ハルカ

天本ハルカ

川﨑春花、シードへの望みは優勝のみ!

伊藤園レディスで12位タイと存在感を示した川﨑春花は、この大会で35.00ポイントを加算し、メルセデス・ランキングを78位から75位へ浮上した。内容面でも、復調を印象づけるラウンドだった。ボギーこそ積み重ねたものの、それを上回る勢いでバーディを量産。気づけばトータル9アンダーまでスコアを伸ばし、久々に本来の攻めのゴルフが戻ってきたと言える。

しかし、来季のシード権獲得へ向けての条件は極めて厳しい。現状のポイント差を考えると、残された今週、“優勝”するほかない状況だ。ただし復調気配のショットとパッティングがかみ合えば、その可能性はゼロではない。追い込まれた立場だからこそ発揮できる集中力で、川﨑が今週に全てを懸ける。

画像: 川﨑春花

川﨑春花

PHOTO/姉崎正

This article is a sponsored article by
''.