PGAツアーの会場でもある名門リビエラで全米女子オープンが開催

25年はエリンヒルズGCで開催された全米女子オープンが26年はリビエラCCで開催(撮影/岩本芳弘)
2026年シーズンのLPGAツアーは、アメリカの13州と13の国と地域を転戦するグローバルな日程となる。
特に注目すべきはメジャー大会だ。
● 「シェブロン選手権」が4月23日〜26日に開催され、メジャーの幕開けとなる。
● 第81回「全米女子オープン」は、6月4日〜7日の日程で、カリフォルニア州パシフィック・パリセーズのリビエラカントリークラブで開催される。
● 6月25日〜28日の「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」は、ミネソタ州のヘイゼルティン ナショナルゴルフクラブで行われる。
● 7月9日〜12日には、フランスの「アムンディ エビアン選手権」。
● 8月27日〜8月2日の「AIG女子オープン」は、イングランドのロイヤルリザム&セントアンズゴルフクラブで開催される。
LPGAコミッショナーのクレイグ・ケスラーは、「この日程は、コースの質の向上やルーティングの改善、賞金増額に向けた取り組みを反映しています。2026年は選手にとって最高の舞台とより良い流れ、そしてより大きなチャンスを提供できます」とコメントしている。
日本大会「TOTOジャパンクラシック」は茨城県の太平洋C美野里Cへ
アジアシリーズは春と秋の2つの期間で実施され、日本で開催される唯一のLPGA公式イベント「TOTOジャパンクラシック」の会場が変更となる。
● 11月5日〜8日の「TOTOジャパンクラシック」は、昨年までの滋賀・瀬田GCから、茨城県の太平洋クラブ美野里コースに変更して開催される。
さらに、隔年開催の「ソルハイムカップ(女性版ライダーカップ・米国vs欧州のチーム戦)」が9月11日〜13日にオランダのベルナルデュス・ゴルフで開催され、欧州チーム、米国チームともに新キャプテンが就任する。
充実した選手サービスと放送体制
来季は総額1億3200万ドル超の賞金総額に加え、15大会以上で全出場選手への最低支給額が導入される予定。またメジャー以外の賞金総額は8200万ドル超に達し、FM選手権とアラムコ選手権が、CMEグループツアー選手権以外では最高額の賞金大会となる。約20大会でホテルやフライト、交通手段のサポートを含む充実した選手サービスが提供されるという。
また、U-NEXTとの新たな複数年契約も発表され、全大会の全ラウンドが全米でライブ放送されるなど、放送体制も大幅に強化される。
2026年 LPGAツアー 主なスケジュール(抜粋)
| 日程 | 大会名 | 開催地 | 賞金総額(2026年) |
| 1月29日〜2月1日 | ヒルトングランドバケーションズTOC | レークノナG&GC(フロリダ) | $2.1M(約3億1500万円) |
| 2月19日〜22日 | ホンダLPGAタイランド | サイアムCCオールドC(タイ) | $1.8M(約2億7000万円) |
| 2月26日〜3月1日 | HSBC女子世界選手権 | セントーサGCタンジョンC(シンガポール) | $3M(約4億5000万円) |
| ★3月5日〜8日 | ブルーベイLPGA | ジャンレークブルーベイGC(中国) | $2.6M(約3億9000万円) |
| ●★4月23日〜26日 | シェブロン選手権 | TBD(テキサス) | $8M(約12億円) |
| ★4月30日〜5月3日 | メキシコ・リビエラ・マヤオープン | エル・カマレオンGC(メキシコ) | $2.5M(約3億7500万円) |
| 5月7日〜10日 | みずほアメリカズオープン | マウンテンリッジCC(ニュージャージー) | $3.25M(約4億8800万円) |
| ●6月4日〜7日 | 全米女子オープン | リビエラCC(カリフォルニア) | $12M(約18億円) |
| ●6月25日〜28日 | KPMG全米女子プロゴルフ選手権 | ヘイゼルティンナショナルGC(ミネソタ) | $12M(約18億円) |
| ●7月9日〜12日 | アムンディ・エビアン選手権 | エビアンリゾートGC(フランス) | $8M(約12億円) |
| 7月23日〜26日 | ISPS HANDAスコットランド女子オープン | ダンドナルドリンクス(スコットランド) | $2M(約3億円) |
| ●★7月30日〜8月2日 | AIG女子オープン | ロイヤルリザム&セントアンズGC(イングランド) | $9.75M(約14億6300万円) |
| ★8月13日〜16日 | スタンダードポートランドクラシック | コロンビアエッジウォーターCC(オレゴン) | $2M(約3億円) |
| 9月11日〜13日 | ソルハイムカップ(非公式大会) | ベルナルデュス・ゴルフ(オランダ) | - |
| 10月1日〜4日 | ロッテ選手権 | ホアカレイCC(ハワイ) | $3M(約4億5000万円) |
| 10月15日〜18日 | ビュイックLPGA上海 | 未定(中国) | $3.2M(約4億8000万円) |
| 10月22日〜25日 | BMW女子選手権 | パインビーチGL(韓国) | $2.35M(約3億5300万円) |
| ★10月29日〜11月1日 | メイバンク選手権 | クアラルンプールG&CC(マレーシア) | $3M(約4億5000万円) |
| ★11月5日〜8日 | TOTOジャパンクラシック | 太平洋C 美野里C(茨城) | $2.1M(約3億1500万円) |
| 11月19日〜22日 | CMEグループツアー選手権 | ティブロンGC(フロリダ) | $11M(約16億5000万円) |
